i8042prtエラー~解決方法の試行錯誤~
解決出来ないi8042prtエラー
検索しては、良かれと思う事は試行しているのだが…
・システム起動中のマウス・キーボード操作が早いと駄目?
↓
ログイン画面が出るまで、マウス・キーボードには触らない。
↓
パスワード入力をゆっくりと行う。
・Num LockをOff(無効)にすると良い?
↓
BIOSでBootup Num-LockをOff
レジストリでもNum Lockを無効に設定
ログイン画面のNumLockを有効/無効にする方法
レジストリエディタを起動
HKEY_USERS\.Default\Control Panel\Keyboard
InitialKeyboardIndicators 値
0:無効(Off)
2:有効(ON)
・USB機器の認識が競合する?
↓
接続されているUSB機器の認識と競合する場合があるそうだ。
↓
USB機器の接続を解除(当機ではスピーカー・プリンタのみ)
色々と試行錯誤しているが、
依然として起動時初頭のイベントログに
i8042prtエラー
イベントID:17
イベントID:19
イベントID:20
は記録される状況ですw
もしや…メモリエラー?
半信半疑で、メモリテストを実行。
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/memtest86_3e42.html
無謀に512MB x4でMemtest86を実行。
↑は6Pass目の終了直前画面。
Memtest86の所要時間は、
6passで8時間を要したが、メモリエラーは無い。
一体何なんだぁi8042prtエラーとは…
| 固定リンク
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント