公立高校合格発表LIVE!~娘より興奮する私は、馬鹿親?親馬鹿か~
静岡県公立高校では、本日3月14日正午。
2008年度の合格発表が行われる。
受験制度改革により前期選抜と後期選抜の計2回の試験が廃止。今年度より1回だけの試験となった。静岡県内103校の公立高校に計約2万5100人の若き受験生が挑戦。
静岡県教育委員会がまとめた最終志願状況は、全日制の志願倍率/1・09倍、定時制(学年制)/0・71倍、同(単位制)/1・38倍。
思い起せば5年前と3年前に長女と次女で合格発表を経験しています。
合格者番号の発表と共に歓喜に喜ぶ者・悔し涙に落ち込む者と明暗を分けます。
若干15歳と言う其の若き受験生に最後の審判が下される瞬間は、いつの世も辛い。
どうか全員が「サクラサク」と発信して欲しいものだ。
私事で恐縮ですが、3年前次女の県立高校合格者発表時のLIVE映像ですw
合格の喜びの余り意味不明な言葉を連発するのが私(親)です。
日常でもこんな私は、馬鹿親と呼ばれるのか…親馬鹿と呼ばれるのか否か。
下記を想定して御覧下されば幸いです。
・男ヤモメ暮らしである。
・家計は決して裕福では無い。
・不合格の場合は私立高校への進学。
・私立高校への進学では、家計を圧迫する。
・志願倍率は1.75倍。
| 固定リンク
« sfc /scannow システムファイルチェッカーを実行してみた | トップページ | 警告 Userenv イベントID:1517~UPHClean(User Profile Hive Cleanup Service)をインストール~ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
「育児」カテゴリの記事
- Saint Valentine’s Dayにチョコの由来!/加齢な淡い想いに哀愁のカサブランカ(2016.02.16)
- NICUとは、GCUとは。[切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫②](2014.08.02)
- 愛らしいアニマルフォトフレーム買ったった。(2013.04.24)
- 戸籍謄本とは・戸籍抄本とは/戸籍謄本、抄本の違いを実物で解説だお!(2013.04.03)
- 買ったった!仮面ライダーチョコボール/ウィザード 君の希望 奥仲麻琴(PASSPO☆)編(2013.02.25)
「子供の記録」カテゴリの記事
- 切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫(2013.01.13)
- 「麻疹、風疹の予防接種」の接種、高校1年生で強要されるのは海外修学旅行が原因です。(母子手帳の画像を添付)(2012.11.21)
- 「孫を盗撮って何で?」其の2。鬼の居ぬ間に洗濯とは (o^∇^o)ノ(2012.10.04)
- ワンルームに2人住まいは可能か?3人住まいは駄目だよね (´・ω・`)(2012.09.13)
- 孫を盗撮って何で?親馬鹿ゆえに苦労します(;^_^A(2012.09.05)
「馬鹿親/親馬鹿」カテゴリの記事
- Saint Valentine’s Dayにチョコの由来!/加齢な淡い想いに哀愁のカサブランカ(2016.02.16)
- NICUとは、GCUとは。[切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫②](2014.08.02)
- 買っちゃった「REAL SOUND JET」JAL編(2014.05.17)
- 家計に優しい激安「1個¥18円コロッケ」が旨いぉおおお!(2013.05.08)
- 愛らしいアニマルフォトフレーム買ったった。(2013.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あー、笑ったー。
今日がうちの第一子の高校合格発表の日です。
親って一緒に見に行くのかな、皆さんどうなのかなと思って緊張してましたが一気にリラックスしました。
可笑しいけれど愛があふれてて素敵ですね。
うちの発表はどうなるかなー。
投稿: くみママ | 2011年3月22日 (火) 07時47分
くみママ様コメント有難う御座います。
五分五分の確立故にめっさ緊張していたのを思い出します。不器用ですが情熱だけはε-(´o`;A アチィ親馬鹿。こんな喜び方しか出来ません (^^;;
さて、今日は御子息の合格発表との事。
「サクラ サク」願ってます。
其の暁には思いっきり喜んであげてください。
投稿: 管理人 | 2011年3月22日 (火) 09時36分