威風堂々と自作PC完成!~TEMPESTで自作~
自作PC参号機が完成です。最小構成から早くも三週間が経ってしまいました。
不具合に悩みましたが、何とか無事に完成ですwww。
ケースは、内部を黒く塗装したTEMPEST。其れに合わせケーブル類も黒く塗装した拘りよう。名付けてQ9450 TEMPEST AB仕様…何て超ぉぉぉ自己満足w。
フロント下部に増設したLED。神秘的な青い光が妖しさを漂わせます。*LEDはケースに穴を開けて増設。
斜め前からだとこんな感じです。フロント両サイドのLEDが、上手く写真に写りません…(汗。*LEDは青・白色に換装
ネオンライトのパープル色がケース内を照らします。ケース内は全てAB(All Black)仕様。目茶良い感じだと…自己満足∞
自作PC5号機/TEMPEST AB仕様のスペック
CPU :Intel Core 2 Quad9450
MAB:SUS P5K-E
MEM :CORSAIR TWIN2X2048-6400/1GB×2
HDD1:WD3200AAKS Caviar SE16
HDD2:SEAGATE ST3500320AS-BOX
GRB :ASUS EN8600GT
POW :Seasonic SS-600HM
DVD:LG GH20NS10BL Bulk
CAS:TEMPEST *AB仕様に改造済み
Thermo:Scythe KamaMeter
↓ポチっと↓当blogの応援を御願いします。
| 固定リンク
「自作PC参号機」カテゴリの記事
- 『AMD FUEL Service サービスは予期せぬ原因により終了しました』だから何?(2012.10.26)
- 2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。(2012.10.21)
- Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。(2012.10.20)
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
- 『首都侵攻』秋葉原に逝ってキタ━(゚∀゚)━!!!!(2012.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント