Windows User mode driver framework~不要なサービス停止~
新作した自作PC5号機からのレポート。
*文中WindowsMediaPlayer10と11が交互に記述されます。
バージョンを取り間違え無い様に御願いします。
XP高速化で”不要プロセス・不要サービス”を削除。
5号機は、3号機の設定を”右に倣え”で処理が出来ます。
↓
(((ρT-T)ρオヨヨ
↓
5号機に見慣れないサービスがある。
”Windows User mode driver framework”と言うサービス。
Windows User mode driver frameworkとは
Windows Media Player 10のドライバ開発者向けサービスの事。
つまり、エンドユーザーの我々には必要が無いサービスですネ。
(コメントの御指摘により訂正)
MP3デバイス等のハードウェアプレーヤーとのコンテンツ
同期がサポートされるそうです。
http://support.microsoft.com/kb/892552/ja
上記MSのサポートにも書かれているが、
無効・自動の設定は、個々の環境に任せるとの事です。
必要な環境は自動、必要なければ停止で良いって事。
↓
不要なWindowsサービスは、即刻停止ですwww。
But!
Windows Media Player 10のスキンって、何だか物足りない。
3号機のWindowsMediaPlayer11に見慣れているからだろうか…。
↓
5号機も11にバージョンアップw
↓
\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!…(本郷猛風に
↓
早速、windowsサービスを確認するが、
”Windows User mode driver framework”は存在しない。
Windows Media Player 10特有のサービスだったんです。
↓
単に”骨折り損のくたびれ儲け”だった訳だぁ…(泣
But、But!
Windows Media Player 11の場合は、下記エラーログが残る。
イベントの種類:エラー
イベント ソース:DCOM
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:10005
解決策は過去ログを参照して下さい。
DCOMエラー イベントID:10005 upnphost
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2008/05/dcomid10005upnp_5eac.html
WindowsMediaPlayerも使用者の好みでバージョンが異なる。
合わせて、サービスも異なりエラーも異なる。
各バージョン毎の対応が必要ですネ=*^-^*=にこっ♪
| 固定リンク
「プロセス」カテゴリの記事
- atikmpag.sysが原因でBSOD!本当の原因はブラクラ。(2014.02.23)
- BSOD来襲!原因はathrx.sys / STOP 0x00000000a+ntoskrnl.exe(2013.05.06)
- 鯖(サーバーPC)にセキュリティソフトを復活させた。(2013.02.09)
- NMIndexingService,ID:0[ソース"NMIndexingService" からのイベントID;0の説明が見つかりません]って何だ?(2012.10.07)
- gupdate,ID;0[ソース"gupdate" からのイベントID;0の説明が見つかりません]って言うが、gupdatemも連れなのか。(2012.10.06)
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Windows Driver Framework はドライバのための枠組みなのでエンドユーザも利用します(正確に言えばドライバが動くために利用します)。
Windows Media Player 特有のものというわけでもなく汎用的なものです。
投稿: とおりすがり | 2008年10月28日 (火) 06時29分
”とおりすがり”さんへ
御指摘有難う御座います(汗。
当方でも再検索の上、指摘箇所を訂正致しました。
今後とも語弊・誤記があれば遠慮なく指摘・御指南下さい。
投稿: 管理人 | 2008年10月28日 (火) 08時08分