後付けキーボードトレイ~クランプ式KEYBTRAY(前編)~
パソコンデスクに後付けできるキーボード台を見付けました。
一般的のパソコンデスクには、引き出し式のキーボード台がある。
でも、中にはキーボード台が無い環境もあるでしょうネ。
その様な方には便利だと思う”後付けできるキーボード台”です。
キーボードトレイとも言うのかな?
取り付けは、クランプ式でパソコンデスクに挟んで取り付ける。
おまけにマウス台も付属しているようです。
トレイを収納すれば、机の上はスッキリーーーぃ片付きそうです。
クランプ式キーボードトレイ KEYBTRAY
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080614/etc_clamp.html
さて、当方のパソコンデスクは座卓型。
プリンター台は勿論、引き出し式のキーボード台もあります。
↓
まっ此処までは普通だよ。
普通じゃないのが素人流のパソコンデスGoo!(デスク) …(笑
↓
現状のパソコンデスク上は、こんな感じですw
3台所有する自作PCの内、2台はパソコンデスクで操作します。
2台のPCで、2個のキーボードで、2個のマウス。
2個のスピーカーで、2台のPCでデュアルディスプレイ。
よって机の上には資料すら置けないのが現状。
其処で見付けたのがこの”後から取り付けできるキーボード台”
商品名は”KEYBTRAY”と言うそうだ。
↓
(; ̄ー ̄)...ン?
↓
何処に付けるのか…と聞かれそうですネ。
↓
勿論、既存の引き出し式キーボード台に取り付け予定ですw
↓
Σ(='□'=)ウッソー!?付くのかぁぁぁ
↓
多分…。
寸法的には大丈夫なんですがネ…(汗
届き次第、KEYBTRAYの仕様をレポート致します。
↓
( ̄□ ̄;)ギョッ
↓
注文しちゃったのか…|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
KEYBTRAYの仕様~クランプ式KEYBTRAY(後編)~へ つづく
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント