夏の自由研究は順調ですか~男親の親馬鹿な心境~
夏休みも残り一週間となりました。
宿題は勿論ですが”夏の自由研究”は、如何でしょうか。
↓
終わってますかぁ!…(猪木風に。
↓
我が家では只今、小学6年生の息子の為に徹夜です。
私が研究結果の下書きを作成している訳でして…(汗。
半分終わった所で ゜゜゜゜゜-y(´Д`)。o0○ プハァー 。
↓
ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
↓
≧(´▽`)≦アハハハ親馬鹿ですからネ…(笑。
3年前の”夏の自由研究”は”河川の水質検査”
市内の河川を源流から河口まで水質検査したのです。
当然、車で連れ回しましたけどネ…(笑。
OpenOfficeで原稿を作ってあげたのが私。
小僧は作った原稿に結果と感想を書き込んだだけ。
勿論、写真も添付しました。
当時の”夏の自由研究”が此れですwww。
ナノに…”○○賞”を受賞してしまったのだ!
↓
チョ━━━━━━<^_^>━━━━━━ウ!!!!!(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
去年の”夏の自由研究”は、息子にお任せモードでした。
自分で勝手にヤレってネ…(笑。
でも此れが、裏目に出ちゃったんですw。
馬鹿親だった自分を反省ですわ。
夏休み明けに学校から呼び出しっス。
担任から見せられた驚愕の”自由研究”とは…。
とうもろこしの観察 5年◇組 へのへのもへじ
○月△日 とうもろこしの種をまいた。
○月△日 とうもろこしの芽がでた。
○月△日 とうもろこしの花が咲いた。
○月△日 とうもろこしの実ができた。
以上。
これだけっす。
たった四行の自由研究っス。
↓
ムカムカ…((o(-゛-;)
↓
ゴラぁ小僧!(-_-メ;)テメ・・・。
↓
これ以上の描写は割愛(笑。
其処で、今年はリベンジで行っちゃうぞ。
最後の”夏の自由研究”ですからネ。
遂にラスボスが登場...否、水戸黄門の印籠か...
金さんの桜吹雪か...
↓
えぇ~い邪魔だぁ!私、自ら出撃じゃ---ぁ!。
こんな私を親馬鹿と呼ぶのでしょう---かぁ ヽ(=´▽`=)ノ
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- Saint Valentine’s Dayにチョコの由来!/加齢な淡い想いに哀愁のカサブランカ(2016.02.16)
- NICUとは、GCUとは。[切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫②](2014.08.02)
- 愛らしいアニマルフォトフレーム買ったった。(2013.04.24)
- 戸籍謄本とは・戸籍抄本とは/戸籍謄本、抄本の違いを実物で解説だお!(2013.04.03)
- 買ったった!仮面ライダーチョコボール/ウィザード 君の希望 奥仲麻琴(PASSPO☆)編(2013.02.25)
「子供の記録」カテゴリの記事
- 切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫(2013.01.13)
- 「麻疹、風疹の予防接種」の接種、高校1年生で強要されるのは海外修学旅行が原因です。(母子手帳の画像を添付)(2012.11.21)
- 「孫を盗撮って何で?」其の2。鬼の居ぬ間に洗濯とは (o^∇^o)ノ(2012.10.04)
- ワンルームに2人住まいは可能か?3人住まいは駄目だよね (´・ω・`)(2012.09.13)
- 孫を盗撮って何で?親馬鹿ゆえに苦労します(;^_^A(2012.09.05)
「馬鹿親/親馬鹿」カテゴリの記事
- Saint Valentine’s Dayにチョコの由来!/加齢な淡い想いに哀愁のカサブランカ(2016.02.16)
- NICUとは、GCUとは。[切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫②](2014.08.02)
- 買っちゃった「REAL SOUND JET」JAL編(2014.05.17)
- 家計に優しい激安「1個¥18円コロッケ」が旨いぉおおお!(2013.05.08)
- 愛らしいアニマルフォトフレーム買ったった。(2013.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント