夏の電気料金!8月の電気代が確定しました~一般家庭の電気代~
2008.08.01~08.31まで、所謂8月分の電気代が確定ですw。
例年に無い蒸し暑さだった8月。
皆さんの御家庭では、夏の電気料金(電気代)は如何でしたか?
さて、今夏3度目となる一般家庭の電気代レポート。
8月中旬(2週経過時)での電気使用量は817KWH。
↓
今夏は、子供の里帰りでエアコンが24時間運転。
↓
ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…と、諦めつつ。
↓
この時点で、8月の電気使用量最終到達予測1634KWH。
↓
盆明けで子供達が帰京しエアコンも休息状態。
↓
此れで何とか挽回出来るか!と期待しつつ…
(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク の検針日。
では、8月の電気料金(電気代)を報告致しますwww。
↓
2008年8月・電気使用量1,434KWH。
電気代に換算して33,504円。
↓
チョ━━━━━━<(^○^)>━━━━━━ウ!!!!!安www。
↓
でも...ないですか…(汗。
昨夏の電気代は、1,770KWHで39,000円。
今年の方が条件が悪い筈だけど…(⌒▽⌒;) オッドロキー
最悪の条件下で安価に済んだ要因は、
パソコン部屋のエアコン買い替えでしょうかネ。
昨夏は20年物のエアコンをフル回転でしたから…(汗。
| 固定リンク
「電気代/電気料金」カテゴリの記事
- 格安なLEDシーリングライト「IEMCL32N2」に買い換えてみた。(2012.11.14)
- 豆電球をLEDに交換してみた!電気代(消費電力)の節約に期待((o(^∇^)o))わくわく(2012.09.29)
- 「HP Pavilion g6-1100 AU」猿知恵的プチなレビュー/消費電力編(2012.05.05)
- 『アルミホットシート(SX-031)』投下!省エネ暖房グッズ1(2011.12.06)
- 安くても80PLUS電源ユニットは凄い!~LGA775最終決戦「最終章4」~(2010.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント