帆船”日本丸”明日清水港へ寄港
帆船”日本丸”が、明日17日清水港に寄港しますw。
着岸は、清水港日の出埠頭。
四泊五日の日程で出航は21日(火)。
停泊中は一般公開をはじめ、
連日日没後のライトアップ・イルミネーションが楽しめます。
私の個人的シャッターチャンスは、
明日17日の入港シーンと着岸シーンですネ。
特に船舶の着岸って緊迫感がある。
↓
ハラハラ(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
カメラ片手の”オッサン”が居たら…(自分じゃ若いつもり、笑。
私かも知れませんぞぉぉぉ ( ^ω^)おっおっおっ
<日本丸の日程>
17日(金)09:30~10:00
清水港入港・着岸。
09:30頃入港予定のようです。
9時頃からがシャッターチャンスかも…。
18日(土)13:00~16:00
セイルドリルの披露。
”帆船 日本丸”として見れるのもこの時だけ。
美しい”帆”を撮るシャッターチャンスかも…。
19日(日)09:00~11:00、13:00~15:30
一般公開。
日本丸の船内が、一般公開されます。
20日(月)
終日休日。
21日(火)11:00~11:30
清水港出航・登檣礼。
雨天の場合は、登舷礼に変更されるようです。
停泊中(連日)日没~22:00
イルミネーション
詳細は下記URL参照。
清水港客船誘致委員会
http://www.shimizu-port.jp/event_updata/080925_nihon.html
日本丸(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%B8%B8
尚、日の出埠頭には駐車場が無く一般車両進入禁止。
駐車場は、隣接する
・エスパルスドリームプラザ
・県営駐車場...等を御利用下さいまし。
私は、ママちゃりで行きますwww。
| 固定リンク
« 不要なプロセスを停止せよ!メーカー製PC編~VL5505D改造記Vol.09~ | トップページ | HITACHI Deskstar 7K160 HDS721616PLAT80購入~VL5505D改造記Vol.10~ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント