蜜と餡が絶妙にコラボした和スイーツ~雅心苑の雅心だんご~
雅心苑の”雅心だんご”と言う団子を頂きました。
静岡県東部では、滅茶有名な”和スイーツ”らしいですヨ。
(´ρ`)ヘー...只の団子でしょうがぁ?
まぁ...”百聞は一見に如かず”ですw。
此れが雅心苑(がしんえん)”雅心だんご”って言うスイーツ。
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ...普通の”みたらし団子”じゃん。
↓
ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!バカチンガァ!!
↓
一般的には、団子3兄弟が定番。
でも...雅心だんごは、団子2兄弟ですwww。
此処に秘密があるのです。
”猿知恵”風な”雅心だんご”のピーアールタイム。
元気ですかぁ!って登場するから猪木かと思えば、シャイニングウィザードを繰り出した。
じゃぁ武藤だったんだと思えば、最後は延髄切りで決めちゃった...って感じですwww。
(プロレスファン以外には通じないですネ)
私も正直言えば、普通の”蜜だんご(みたらし団子)”だと思って食べたんです。
↓
Σ(='□'=)ウッソー!?マジ? (゜┏Д┓゜ ;)
↓
蜜団子と思いきや団子は大福だった訳。
つまり、”こし餡大福”の”みたらし団子”なんです。
蜜と餡子じゃクドイ(濃厚)だろうと思いますよネ。
でも...蜜も餡子も程よい甘さ。
お互いが主張し合わない絶妙なコラボですwww (^ー^)ノ。
雅心苑の本店はJR沼津駅南側。
その他、三島市、御殿場市内にも支店があるようです。
静岡県東部に御越しの際には、一度ご賞味あれ (*^^)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント