Quad_PCに6GBのメモリを載せてみた
CFD PC2-6400 ELIXIR 2GB*2(W2U800CQ-2GL5J)を購入してしまいました。
4GB(2GB*2)で3.980円(DOSPARA)で御座います。
エンコードPC(GA-EP45-DS3R)用で購入しました。
CFD PC2-6400 ELIXIR 1GB*2 (W2U800CQ-1GLZJ)と合わせ合計6GBとなります。
↓
(((ρT-T)ρオヨヨ何をナサル!
↓
GA-EP45-DS3RにもRAM DISKを導入する計画ですwww。
GA-EP45-DS3RのBIOS画面。
無事に6GBと認識しています。
メモリ関連の設定はデフォのままです(Remap項目は見付からないが如何か)。
OS(WindowsXP)のプロパティでは3.25GBの認識。
単純計算で3GB弱のRAM DISKが作れそうです。
メモリ購入時のセオリは、メモリテスト(memtest86+)。
各メモリ12時間づつ廻して問題なし。
本来、私が購入するメモリは、”拘り”のあるCorsair製。
でも...今回は友人の薦めるCFDを選んでみた。
DDR2メモリが4GBで4.000円を切ってるんですからネ。
ちなみに地元ショップのマルツ電波で6.000円、OAナガシマで7.000円でした。
其れを考えると...秋葉原価格のDOSPARAは安い。
地元にあるのは (..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「自作PC参号機」カテゴリの記事
- 『AMD FUEL Service サービスは予期せぬ原因により終了しました』だから何?(2012.10.26)
- 2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。(2012.10.21)
- Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。(2012.10.20)
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
- 『首都侵攻』秋葉原に逝ってキタ━(゚∀゚)━!!!!(2012.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント