リベンジ!GeForce7600GS/8600GTでDMC4ベンチマーク
GeForce7300GSでDMC4ベンチマーク惨敗...玉砕ですw。
まぁコイツで RANK:S なんて戯言ですよネ。
ならば!”猿知恵”専用機では如何よ!?って話になる訳。
親父としての面目もあるじゃないですか…(笑。
やってやりましょうw...やりましょう。
先ずは、メインマシンのGeForce7600GSで突撃です!
傍から見れば、ドンキホーテ?身の程知らずか世間知らずの大馬鹿野朗だネ... ( ´艸`)プププ
GeForce7600GS/DMC4ベンチマーク結果
【CPU】 Core 2 Duo E8400 定格
【Cool】 CNPS9700LED
【RAM】 CORSAIR TWIN2X2048-6400 4GB(1GB*4)
【M/B】 ASUS P5B-Deluxe
【VGA】 ASUS EN7600GS SILENT
【Power Supply】 Seasonic SS550HT
【Chassis】 SCY-628-BK
【VGA Driver】 181.22
【OS】 WindowsXP Home SP3
【DirectX】 9.0c
【RESOLUTION】 1280x720
【RANK】 D / S1:22.92 / S2:13.25 / S3:33.38 / S4:19.04
↓
(;´д`)トホホ...
FPSはGeForce7300GSの約1.5倍たがRANKはD。
ならば、”猿知恵”所有最高峰GeForce8600GTで如何よ!
頼むでぇ---ぇ!キバッてやぁ!...
GeForce8600GT/DMC4ベンチマーク結果
【CPU】 Core 2 Quad Q9450 定格
【Cool】 CNPS9700NT
【RAM】 CFD W2U800CQ-1GLZ(1GB*2)2GL5(2GB*2)
【M/B】 GIGABYT EP45-DS3R
【VGA】 ASUS EN8600GT
【Power Supply】 Seasonic SS-600HM
【Chassis】 TEMPEST
【VGA Driver】 178.24
【RESOLUTION】 1440x900
【RANK】 D / S1:41.20 / S2:25.67 / S3:48.79 / S4:31.33
↓
ε=ε=ε=ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバ
GF8600GTでもRANK:Dですヨ...(泣。
此れじゃ息子に自慢できねぇじゃん...(何の自慢なんだ?と自分へ突っ込み。
解像度を落として再挑戦してみるw。
【RESOLUTION】 1280x800
【RANK】 C / S1:55.36 / S2:39.94 / S3:61.90 / S4:36.05
↓
キタ━ヽ(≧∇≦)ノ━!!!!! RANK : C
息子にゃ解像度なんて解りゃしまい.。
此れで、取り敢えずは親父の面目を保てるwww。
最後に一句。
猿知恵の 浅知恵散るぞ ゲームの世界 ...字余りか。
| 固定リンク
「アプリケーション」カテゴリの記事
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
- 迷惑メール 報告(通報)してみた(`・ω・´)(2016.06.04)
- 捕獲!『VideoStudio Ultimate X9 が85%OFF』(2016.05.18)
- VideoStudioは動作を停止しました/appcrash kernelbase.dll vstudio.exe(2016.04.24)
「ベンチマーク」カテゴリの記事
- [USB3.0]外付けHDDの速度(ベンチマーク)/HDCA-UT2.0KC編(2013.09.08)
- BIOHAZARD 6_benchmark/Radeon HD 5830&Phenom Ⅱ X6 1090T編(2013.05.26)
- 2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。(2012.10.21)
- Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。(2012.10.20)
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント