GeForce9800GT編/LAST REMNANTベンチマーク結果
GF9800GT/Core 2 Quad9450で、LAST REMNANT(ラストレムナント)ベンチマークを試行してみる。
推奨動作環境を満たし所有する最高峰ビデオカードで挑む”猿知恵”ですw。
期待ムンムンだけど、 if... 撃沈なんて... 否、在り得なぁ---いでしょう。
GeForce9800GT編
LAST REMNANT(ラストレムナント)ベンチマーク結果
・解像度1280x1024ベンチ結果
Full Screen Average FPS:94.73
・解像度1680x1050ベンチ結果(モニター最大解像度)
Full Screen Average FPS:65.95
・GPU温度(室温15℃)
各解像度共通Max:60.30℃
ベンチマークを連続起動させてもこの温度です。
TEMPESTの冷却性かGF9600GTが低発熱なのか否か。
ベンチマーク実行PC詳細
【CPU】 Core 2 Quad Q9450 定格
【Cool】 CNPS9700NT
【RAM】 CFD W2U800CQ-1GLZ(1GB*2)2GL5(2GB*2)
【M/B】 GIGABYT EP45-DS3R
【VGA】 GIGABYT GV-N98TOC-512H
【ForceWare】 181.22
【VGA_Cool】 純正FAN
【Power Supply】 Seasonic SS-600HM
【Chassis】 TEMPEST
【OS】 WindowsXP 32bit
ベンチマークとは言え、ラストレムナントの映像は綺麗ですネ。
ゲーム初心者の”猿知恵”には、GF9800GTなんて猫に小判でしょうが...`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
| 固定リンク
「アプリケーション」カテゴリの記事
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
- 迷惑メール 報告(通報)してみた(`・ω・´)(2016.06.04)
- 捕獲!『VideoStudio Ultimate X9 が85%OFF』(2016.05.18)
- VideoStudioは動作を停止しました/appcrash kernelbase.dll vstudio.exe(2016.04.24)
「自作PC参号機」カテゴリの記事
- 『AMD FUEL Service サービスは予期せぬ原因により終了しました』だから何?(2012.10.26)
- 2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。(2012.10.21)
- Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。(2012.10.20)
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
- 『首都侵攻』秋葉原に逝ってキタ━(゚∀゚)━!!!!(2012.10.13)
「ベンチマーク」カテゴリの記事
- [USB3.0]外付けHDDの速度(ベンチマーク)/HDCA-UT2.0KC編(2013.09.08)
- BIOHAZARD 6_benchmark/Radeon HD 5830&Phenom Ⅱ X6 1090T編(2013.05.26)
- 2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。(2012.10.21)
- Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。(2012.10.20)
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント