自作PC参号機クリーンインストール完了で常用開始
HDD交換からクリーンインストールで、新パーティション構成を作成した参号機。新構成もE感じで仕上がりまして、バックアップも完了し常用運転開始です (o^∇^o)ノ
○Cドライブ/50GB
容量を奮発したものの、システムファイル(OS)のみで使用領域は4GB。ガラガラ...スカスカの状態です。
○Dドライブ/50GB
仮想メモリ、システムTEMP、TemporaryInternetFile、Program Files、フリーソフトProgram...。容量喰いのアプリは別ドライブな為に、此処もスカスカの状態。
○Eドライブ/100GB
ゲーム、ベンチマーク、Virtual PC等、所謂容量喰いのアプリケーション専用ドライブ。現状既に40GBも使用しており新設して正解でした。
○Fドライブ/340GB
My Documentのターゲットドライブ。
○Gドライブ/60GB
Acronis True Imageのバックアップ専用ドライブ。
○メモリ使用量と常駐プロセス
・セキュリティソフト等が未適応な状態。
起動から30分後 ⇒ プロセス15、メモリ使用量150MB。
・セキュリティソフト等を適応させた状態。
起動から30分後 ⇒ プロセス18、メモリ使用量210MB。
○msconfigスタートアップの常駐プロセス
RTHDCPL(オンボードサウンドデバイス)、avp(Kaspersky Internet Security)、RamPhantom3Utility(RamDisk)のみ。
尚、不要なスタートアップ項目はレジストリ操作で削除してありスッキリしてますw。
↑ポチっと↑当blogの応援を御願いします。
.
.
| 固定リンク
「自作PC参号機」カテゴリの記事
- 『AMD FUEL Service サービスは予期せぬ原因により終了しました』だから何?(2012.10.26)
- 2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。(2012.10.21)
- Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。(2012.10.20)
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
- 『首都侵攻』秋葉原に逝ってキタ━(゚∀゚)━!!!!(2012.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント