ケースのPOWER_LEDが点かない
自作PC弐号機のケースのLEDが点かない!否、点いてないじゃん!って気付いた。LEDとはPOWER_LEDの事で、システムは起動するがPOWER_LEDだけ点いていないのです。
しかも、一回目のバックアップ中に気付いたと言うお粗末さ。
最初に気付くだろう...と、突っ込みは御勘弁下さい。私に限り順風満帆な話は有り得ない訳で、今回もやらかした凡ミスだ。
POWER_LEDが点かない原因は、コネクタの逆挿し(±)か?と否な予感。とは言え、バックアップ中(僅か数分間)だけにシャトダウンが出来ない。逆挿し(±)でLEDを逝かせた経験があり冷や汗(”;)ブロー状態。
...で、以下は言い訳です(はっきり言うなぁ)。
ケース(SCY-628-BK)のPower_LEDコネクタは3ピン仕様、交換したM/B(GA-EP45-DS4P)の正面パネル用ヘッダは一見2ピン仕様。付かない!って思ったら、直ぐ上に3ピンがある。(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ...ってマニュアル読んだら、Power_LEDでビンゴ!(マニュアル読んでるじゃん!って突っ込みは御勘弁)。まったく疑いもせず、其のままの向きで繋いだ訳ですヨ。
処が2ピンと3ピンとでは、+(プラス)の位置が逆なんですネ。
マニュアルにも3ピン仕様Power_LED(28Pに記載)、2ピン仕様F_PANEL(29Pに記載)と、別々だが説明されています。
GA-EP45-DS4P/F_PANELヘッダ
*クリックで拡大表示できます。
幸いにもLEDが逝かなかった事は(..)(^O^)ウレシーーー!!
まぁ”慣れ”と”知ったか振り”は禁物って事で、取り敢えずマニュアルは一読しましょうwww。
...と、自分に言い聞かせる今日の教訓でした (キ▼д▼;)トホホ・・
↑ポチっと↑当blogの応援を御願いします。
.
.
| 固定リンク
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
「自作PC弐号機」カテゴリの記事
- Windows Media Playerを目覚ましに使う!Windows 7のタスクスケジューラ編(2011.12.04)
- ドライバーPCIは、子デバイス(FFFFFFFFFFFFFFFF00)に無効なIDを返しました!<Application Popupエラー,ID:56>(2011.11.23)
- 4GBメモリでも「実装メモリ(RAM):4.00GB(2.98GB 使用可能)」が限界!原因はハードウェア予約済み?(2011.11.20)
- HD6450プチレビュー!価格なりの性能だが充分に満足です。(2011.11.15)
- HD6450投下でWEIのメモリー(RAM)スコアを奪還!(2011.11.13)
コメント
すみません。質問です。家のPC・・自作(他人)なんですが先日からHDDのLEDが付かず、起動出来ない状況です、メモリーを2個のうち1個を外した際は、HDDが動いたりしたので、マザーボードか、メモリが悪い可能が高いのですが、何が悪いか判断するのに良い方法は、ありませんか?突然で、すみません。
投稿: 下呂の熊プー | 2009年6月 7日 (日) 17時09分
下呂の熊プー様コメント有難う御座います。
いきなり本題です。
起動出来ないとの事ですが、何処から起動出来ないのでしょうか⇒http://aopen.jp/tech/faq/mb/boot.html
>メモリーを2個のうち1個を外した際は...
>
外したメモリが逝ったか、スロットの故障か。原因究明には最小構成がセオリかと。ケース内でもOKなので、最小構成で一つ一つ起動確認が良策。
【メモリ】HDD無しでmemtest86+。1枚づつ1ループ(20分程度)でエラーが無ければ取り敢えず問題なし。又、スロットを変えて実行してみる。
【電源】経年劣化?OCや増設による電源不足は?
【HDD】SATAスロットの故障?http://www.groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html 等で他のPCに接続し認識出来れば問題なし。
或る日突然起動出来ない状況だと、メモリ(スロットを含む)・M/B(コンデンサの異常を目視確認)が怪しい...としか推測出来ませんが m(_ _;)m
投稿: 管理人 | 2009年6月 7日 (日) 18時32分