ライセンス認証できない◆青い画面で何も表示されない!?
Windows XP SP3でライセンス認証ができないのです。
ライセンス認証画面は出るけど何も表示されない。青い画面が表示されるだけで中身が無い。(゜Д゜) ハア??って、皆さん思うでしょうネ。如何いう事よ?って、百閒は一見にしかず。こう言う事なんですorz
ライセンス認証タイトル画面は表示されるが、枠だけで何も表示されない。
本来画像が表示?される箇所もXマーク。単なる青い画面のままで先に進めません=ライセンス認証ができないのです。インターネットは繋がるしメールの送受信も可能。これってΣ(=゜ω゜=;) マジ!?ヤバくないorz
不具合は、定期リストアした自作PC参号機で発生。
リストア後、最初にビデオドライバの更新を行ったのですよ。以前、ドライバの更新でライセンス認証を求められた からネ。案の定、ライセンス認証を求められた。ところが、ライセンス認証ができないのでは話にならないっす
似た様な症例で”[ライセンス認証]できない”がある。
中身はまっしろ、中身が現れません...って、青か白の違いだけで多分同じだろう
...で、解決策は?って言うと、検索するのも面倒(; -y-)ツ)) クチャイから止めた。
否、時間が無いから止める。大掃除が残っているし(爆)。
さて、バックアップデータは、クリーンインストールから段階的に採ってきた最新版=完結版。ハード面での変更は無い。今迄この延長線で使用して来て何の不具合も無かったのです
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ True Imageのバックアップ失敗か?リストアの失敗か? 取り敢えず、もう一つ前のデータでリストアしてみよう。如何なる事やら …o(;-_-;)oドキドキ
関連記事
・ビデオドライバの更新でWindowsのライセンス認証になった http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/windows-685b.html
参考サイト
・[ライセンス認証]できない http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2744750.html
| 固定リンク
« セーブデータが壊れています◆BIOHAZARD 5再インストールでの不具合 | トップページ | Windows Updateできない!?◆Windows Updateの再登録と初期化を試みる »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
「自作PC参号機」カテゴリの記事
- 『AMD FUEL Service サービスは予期せぬ原因により終了しました』だから何?(2012.10.26)
- 2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。(2012.10.21)
- Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。(2012.10.20)
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
- 『首都侵攻』秋葉原に逝ってキタ━(゚∀゚)━!!!!(2012.10.13)
コメント
今更過ぎるかもしれませんが、自分もこの状況に陥って
マイクロソフトに電話するもOS買った所に問い合わせてくれとの対応でしたが、なんとか解決できたので書き込み。
方法は至って簡単で、新しいユーザーアカウントを作成し、そのアカウントで認証作業にすんなりいけました。
投稿: | 2011年7月 1日 (金) 23時23分