3台目のモニターアームLMA-02購入!◆全機デュアルモニター化計画
重い、デカイ、設置が大変なモニターアームLMA-02を懲りずにIYH!!!
これで何と3台目。決してモニターアームフェチじゃないですよ(爆)一体何を企んでいるのかと言うと全機デュアルモニター化。
あくまでも猿知恵(=管理人)のオタク部屋にある弐号機、参号機、四号機限定ですが...
話は昨年秋にさかのぼる。
弐号機のメインモニターをフルHD対応に交換。其れを機に弐号機はDVI接続のデュアルモニター化を構築。旧モニターを参号機のサブモニターにする筈が、モニターアームが無い しかも、実行するには周辺機器の移動が避けられません
年末の大掃除以降に...が、伸び~るw伸び~る形で今、実現
モニターアームLMA-02
デフォのアーム角度が合わない場合は、本体をバラし調整する必要がある。バラすにはスパナ、モンキー等の工具と【腕力】が必要
3台目LMA-02は、PCデスクの天板に取り付け。今回は無調整で逝けた
参号機 DVI接続のデュアルモニター化
構築。
モニター上:(サブモニター)弐号機メインモニターだった acer AL1916W
モニター下:(メインモニター)acer H243H
まぁ昨今、もっとコストパフォーマンスが良いモニターアームがあるw。重量級なLMA-02を無理してポチらないでも ゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ 尚、全機デュアルモニター化の全容は次回の報告とさせて頂きます。あしからず御容赦の程。
全機完全デュアルモニター化の全容は こちらの記事 完全デュアルモニター化完成!◆4PC with 7monitor
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「自作PC参号機」カテゴリの記事
- 『AMD FUEL Service サービスは予期せぬ原因により終了しました』だから何?(2012.10.26)
- 2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。(2012.10.21)
- Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。(2012.10.20)
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
- 『首都侵攻』秋葉原に逝ってキタ━(゚∀゚)━!!!!(2012.10.13)