娘も遂に社会人!一人暮らしの初期費用は幾ら必要orz~親馬鹿な男親の心境~
今春から一人暮らしを始める御子息をお持ちの親御様!準備初めてますか?
都内の2年制専門学校に進学した娘(次女)も今春、無事に卒業します。進路(就職)も内定し、新居もE物件が見付かったようです。でも、やっぱり関東圏だけの事はありますネ...orz
娘が仮契約した物件は、神奈川県横浜市内。JR某駅より徒歩10分の新築1K。
もっと会社に近い物件も在ったそうだが、交通の便を考慮し歓楽街を避け (親馬鹿としては大事っす) 紹介してくれたそうだ。何とも良心的な不動産屋です (^人^)感謝♪
家賃は1ヵ月\76.000円。うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 静岡なら2~3DKが逝ける(爆)。都会なら妥当ですか
これから本契約なんですが、賃貸契約の初期費用も半端じゃない
敷金 \152.000円
礼金 \0円
火災保険(2年分) \14.000円
仲介手数料 \76.000円
3月賃貸料(日割り) \2.533円
3月管理費(日割り) \133円
4月賃貸料 \76.000円
4月管理費 \4.000円
-------------
合計 \325.800円
部屋を借りるのに ( ̄□ ̄;)ギョッ 家賃4倍の資金が必要なんですネorz 持ち家のオイラにはピンと来ません
聞けばこれでも安い方らしい。普通なら礼金1~2ヶ月分を取られるそうですから。
一人暮らしとは言え、さらに以下の費用が掛かります。
・引越し料金:寮生活で荷物が少ないとは言え軽トラは必要だ。
・家財道具:今使っている物は流用。足りない物は洗濯機と、欲を言えば電子レンジ。其れでも片手以上?は掛かるかも(甘いかなぁ)
・生活雑貨:何が足りないのか解らない。当日でも何とかなるかなぁ?
(w_-; ウゥ・・何だかんだで、一人暮らしの費用は【片手x10】掛かりそうっす
其の為に、今迄以上にバイトに励んで居るそうだ。手付金も自前で払ったから...って、当たり前だ!のクラッカー
入学当初から励んでくれれば、授業料の支払いにオイラの埋蔵金を出さずに済んだ のに そう呟く馬鹿親なオイラです
( ̄ー ̄?).....??アレ?? 4月の生活費は如何するんですか
そう考えると一人暮らしの費用は幾ら掛かるだろうorz オイラはもう逆立ちしても出ませんよ
| 固定リンク
« Windows 7がVDS Basic Providerエラー,490@01010004を吐いた | トップページ | タスクマネージャの不具合と早合点!Tiny Footprintモードって何? »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「育児」カテゴリの記事
- Saint Valentine’s Dayにチョコの由来!/加齢な淡い想いに哀愁のカサブランカ(2016.02.16)
- NICUとは、GCUとは。[切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫②](2014.08.02)
- 愛らしいアニマルフォトフレーム買ったった。(2013.04.24)
- 戸籍謄本とは・戸籍抄本とは/戸籍謄本、抄本の違いを実物で解説だお!(2013.04.03)
- 買ったった!仮面ライダーチョコボール/ウィザード 君の希望 奥仲麻琴(PASSPO☆)編(2013.02.25)
「馬鹿親/親馬鹿」カテゴリの記事
- Saint Valentine’s Dayにチョコの由来!/加齢な淡い想いに哀愁のカサブランカ(2016.02.16)
- NICUとは、GCUとは。[切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫②](2014.08.02)
- 買っちゃった「REAL SOUND JET」JAL編(2014.05.17)
- 家計に優しい激安「1個¥18円コロッケ」が旨いぉおおお!(2013.05.08)
- 愛らしいアニマルフォトフレーム買ったった。(2013.04.24)