タスクマネージャの不具合と早合点!Tiny Footprintモードって何?
Windows XPマシンのタスクマネージャが ( ̄ー ̄?).....??アレ?? 変ですよ。
メニューバーやタブが表示されない。閉じるボタンも表示されない。だから閉じるに閉じれないのですorz。
他の作業に問題は無いけど、タスクマネージャの不具合でしょうか...
これが不具合と思われるXPマシンのタスクマネージャ。 *メニューバー、タブ、ステータスバーが表示されない。
驚く事に出来ない筈のウィンドウサイズの変更が出来るwwwww。
Google先生曰く <Windows XPでタスクマネージャのメニューバーおよびタブが表示されない> を読めだって。
(引用)この現象は、タスク マネージャが Tiny Footprintモードで動作中の場合に発生することがあります。 タブの近くの縁の空き領域をダブルクリックすると、タスクマネージャがこのモードに切り替わります。(引用)
(w_-; ウゥ・・つまり其の、今はTiny Footprintモードで動作中って事かい タスクマネージャの不具合は早合点だった訳ネ
ウィンドウサイズの変更が可能になり画面の隅っこに表示させる事が出来ちゃうのは
でも、解ったから兎に角、通常モードへ戻したいんですけど...
Tiny Footprint/通常モードの切り替えは ウィンドウの上部の縁をWクリックする
ハァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━?? 其れだけ 其れだけっすwwwww
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)