欠陥品のWiNDYに怒り爆発!五号機の製作が再度延期
昨日、届いたWiNDY(Mini-ITXケース)に重大な欠陥が見付ったのです。
我慢や妥協できるレベルじゃありません。“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪レビューを書きながら本末転倒な結果になってしまったorz
<追記:本件については仕様だそうです。詳細は記事末を御覧ください>
.
.
.
前回の記事でお気付きの方も居たでしょう。
本来なら箱から出した時点で気付かねばならない事でした。
つまり...
RESETスイッチがない!
...のです
RESETの印字も無い!
RESETボタンは凹んでます
否な予感...
裏側から確認すると...
配線が無い!
POWER LED、HDD LED、POWER SWはある。ですが、RESET SWの配線が付いていないのですよ。
あきらかに欠陥品!
すぐさま通報しますた。
週明けに何と返事がくるのやら...
10日も納期延滞の末、欠陥品を送り届けられ
自作PC五号機の製作は再度延期ですorz
一目惚れしたWiNDYだけに無念! WiNDYは外国製ではなく純国産です ←(ナオサラ アリエナイ話
<11:45 追記>
『名乗るほどの者でも』様より重要な情報を頂きました。
当記事の内容は欠陥ではなく...仕様だそうです!
詳細は『名乗るほどの者でも』様のコメントを参照してください。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
「自作PC五号機」カテゴリの記事
- インターネットに接続できない?ローカルエリア接続が如何したんだ。(2012.03.28)
- 価格なりの音質(´・ω・`)っす「BSSP18UBK/BSSP18USV」 USB電源のPCスピーカー投下!(2011.12.01)
- Windows Media Playerを目覚ましに使う!XPのタスクスケジューラ編(2011.11.27)
- 試行編!PC(Windows)版「緊急地震速報 SignalNow Express」を試す。(2011.11.26)
- ファイルサーバー(XP)で「警告:Srv、ID:2021」を記録って何で?(2011.11.09)
コメント
あー、これ私のところに昨日届いたのにもついてませんでした。
んで、一応仕様らしいですよ。
http://windy-online.com/support/info/20100323.html
3月中に届いた個体にはついていた模様。
しかし、
> また、マスクデザイン維持の観点から順次モデルチェンジによるデザイン変更が行われるまで、
>現デザインの変更は(一部のモデルを除いては)いたしません
これはヒドイw
投稿: 名乗るほどの者でも… | 2010年4月25日 (日) 11時12分
名乗るほどの者でも様コメント有難う御座います。
貴重な情報有難う御座います。
『仕様』だったとは...絶句ですorz
言葉がありません。
折角の休日を無駄に過ごしてしまいました。
投稿: 管理人 | 2010年4月25日 (日) 11時40分
そういうことだったんですか……。
うーむ、こうなったらリセットスイッチ自作ですか?
幸か不幸か、ボタンは付いているようですし。
リセット機能って、めったに使わないとは思うんですけど、電源長押しなんかよりは安全な気がするので、一応あったほうがよくないですか?
投稿: つむぎ | 2010年4月25日 (日) 17時17分
つむぎさんへ
>電源長押しなんかよりは安全な気がするので...
解ってますネ
流石です
詳細は明日(04.27付)更新しますwwwww
投稿: 管理人 | 2010年4月26日 (月) 07時41分
わたしのはリセットついてましたね。一応。
・・なんでしょう。
windyっていろいろもったいないです。
デザイン設計や思想はすごく人を惹きつけるのに、作りこみや発送やら、今回の"仕様"ですごく損してますよね・・
リセット削ってコスト削減したって¥100とかじゃないのか?
追伸
BlogTOPリンクさせてもらってもいいですか??
投稿: Hide-Rocket | 2010年4月26日 (月) 17時43分
Hide-Rocketさんへ
仰る通りっす
其れならそれで一言メールしろ!ですよ
何でも4月の出荷品からだって
さて、リンクの件ですが...

うちのブログでEんですか?『匠』様のブログにリンクされるなんて
(^O^)ウレシーーー!!っす
こちらは早速、リンクしますた(順不同なんで4649!)
投稿: 管理人 | 2010年4月27日 (火) 10時12分
ソルダムで購入しない方が良いですよ、、、
って今更遅いですねゴメンナサイ
投稿: よういち | 2010年5月11日 (火) 21時00分
よういち様コメント有難う御座います。
まぁ何とか無事に届いた訳でして(爆)。
でも、商品コンセプトはEのに損な会社だと思いますw
フト思ったのですが、ここは『茂木』って言う従業員1人でキリモミしている会社ですかネ(謎)
投稿: 管理人 | 2010年5月12日 (水) 11時23分