GF9600GT GE編 FF14ベンチマーク!
LGA775で挑むFINAL FANTASY XIV Official Benchmark!
先鋒は「GF9600GT」を搭載した壱号機のスコア。
猿知恵(=管理人)艦隊の特攻機で、普段は息子のゲーム用PCでもありますw
.
【OS】 Windows XP SP3 Home 32bit
【CPU】 Core 2 Duo E6420 (OC@3.0GHz)
【Cool】 リテールクーラー
【RAM】 A-DATA DDR2-800 AD2800004GMU 4GB (2GB*2)
【M/B】 GIGABYTE G31M-ES2L REV1.0
【VGA】 Palit NE39600TFHD52 (GF9600GT補助電源不要版)
【Force Ware】 257.21
【Power Supply】 SCY-450T2-AD12 (付属450W)
【Chassis】 MicroATX
.
FF14 ベンチマークスコア
.
・LOW : SCORE = 2382
【2000~2499】 やや重い
ゲームプレイは可能ですが、処理負荷によっては動作が重くなりますので、その場合はコンフィグにて調整する事をお勧めいたします。
.
.
・HIGH : SCORE = 不詳
ベンチは完走。スコアはモニター解像度未対応で読み取れませんorz
.
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ そこそこ遊べたGF9600GT。
CPUを換装しても限界LOVERS(SHOW-YA版で)かなぁ...
其れよりE6420@3.0GHzが ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバヤバかもネ
.
息子はヤル気満々だけど...捕獲するのはダレ
.
FINAL FANTASY XIV Official Benchmark >詳細<
ダウンロードは >>こちら<< インストール不要で楽しめます。
万が一にも起動できない場合の対処法は >こちら<
| 固定リンク
「アプリケーション」カテゴリの記事
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
- 迷惑メール 報告(通報)してみた(`・ω・´)(2016.06.04)
- 捕獲!『VideoStudio Ultimate X9 が85%OFF』(2016.05.18)
- VideoStudioは動作を停止しました/appcrash kernelbase.dll vstudio.exe(2016.04.24)
「自作PC壱号機」カテゴリの記事
- 最終余剰パーツ「ネオン管」で決める!~LGA775最終決戦「完結」~(2010.12.31)
- 正圧のエアフロー!~LGA775最終決戦「最終章7」~(2010.12.30)
- 猫に小判なオーバークロックorz~LGA775最終決戦「最終章6」~(2010.12.29)
- [dumprep 0 -k]って何だ?不審なスタートアップを停止せよ!(2010.12.25)
- 何処かで見た光景...新・壱号機テストLight Up!~LGA775最終決戦「最終章5」~(2010.12.23)
「ベンチマーク」カテゴリの記事
- [USB3.0]外付けHDDの速度(ベンチマーク)/HDCA-UT2.0KC編(2013.09.08)
- BIOHAZARD 6_benchmark/Radeon HD 5830&Phenom Ⅱ X6 1090T編(2013.05.26)
- 2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。(2012.10.21)
- Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。(2012.10.20)
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
Lowでベンチ回していなかったので回してみました。
スコア3472でした。
しかしGPUのファンがマックスで回りますねw
投稿: | 2010年7月13日 (火) 00時24分
名無し様へ
FF14ベンチスコア
E8400定格+4870OC
HIGH:2300,LOW:3472...了解ですw
うち、のGF9800GT OCと互角(失礼かも)でしょうか
次回、弐号機と四号機のラデ突撃で更新します
投稿: 管理人 | 2010年7月13日 (火) 11時49分