静岡発!ミニカーの自動販売機?『けいおん!』 (K-ON!)の痛車を捕獲
エスパルスドリームプラザに「ミニカーの自動販売機」がある。
煙草でもなくジュースでもない。ミニカーを販売している自動販売機なのです。
この分野はトミカが鉄板だが、売られているのは「青島文化教材社」製(本社静岡市)のもの。
或る意味、マニアックなミニカーばかりです(爆)
.
実はこのネタ、グラチャン様よりコメント頂いた情報。
やっと御報告できますw (人-)謝謝(-人)謝謝
.
さて、タスポ導入後、たばこ自動販売機の減少により不要な自動販売機が急増。これに目を付けたのが「田原飲料」。ホビーのまち=静岡をPRする狙いだ。だから、販売するのもトミカじゃなく地元静岡市に本社を置く「青島文化教材社」製 1/64のミニカー。
.
ミニカーの自動販売機
観覧車乗り場横とドリプラ3Fに設置されています。
.
早速、購入ですw
価格は480~800円。チョッと割高だけどマニアックなレア物だけに納得。
.
『けいおん!』 (K-ON!)の
痛車を捕獲www
グラチャン コレクションでも良かったかなぁ(爆)
.
其のまま飾れます
チョッとした気遣いが(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!
.
サイズは1/64
トミカのミニカーと同じサイズですネ
.
CHASER『けいおん!』 (K-ON!)痛車仕様
男の旅は一人旅
女の道は帰り道
しょせん通わぬ道だけど
惚れたはれたが交差点...
.
デコトラ大好き!
痛車も大好き!
根っから陸の船乗りの σ(^_^)アタシ
.
PS.本日から「静岡ホビーフェア開幕」
「RG 1/1 RX-78-2 ガンダム」が一般公開されますwwwww
会場内に「青島文化教材社」ブースもあるので、レア物確保のチャンスかも知れません。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
たばこの自販機を再利用するとは考えましたね!
私も車好きなので、痛車には非常に興味があります。
結構カリカリにイジってあることが多いですよね。
一度乗ってみたいです。
もちろん、自分の車を痛くするのは絶対にイヤですけど(´・ω・`)
投稿: つむぎ | 2010年7月24日 (土) 18時30分
けいおんの痛車~~~www

crazy-manさんの趣味ですか~?
澪だけじゃなく、他の4人も描かれてたら良かったのにぃww
何個も買わせようという手か
投稿: うたちゃん | 2010年7月24日 (土) 20時12分
つむぎさんへ
Do not Worry Be Happy!
and I pray. Reviving sometime...
Tsumugi Come back!
I wait.
投稿: 管理人 | 2010年7月25日 (日) 03時28分
うたちゃんへ
>何個も買わせようという手か
昨今、この手の商法が多いですよネ。
仮面ライダーや戦隊シリーズ、はたまたプリキュラ系も。
一体、何人出て来るじゃぁ!って親馬鹿の叫び声が聞こえる(爆)
投稿: 管理人 | 2010年7月25日 (日) 17時05分
ガmダムすげーーーーー☆
見に行かれるのでしょうか!?
投稿: Hide-Rocket | 2010年7月25日 (日) 18時59分
Hide-Rocketさんへ
逝きません!
逝けばネタにはなる?
でも、ε-(´o`;A アチィっすwwwww
電車で行くにも眼レフ担いで(;´д`)ゞ アチィー!!
ガンちゃん見るのはタダだけど其の他は有料。
今度は財布が´´(;´ρ`A)アチィ・・・(爆)
投稿: 管理人 | 2010年7月27日 (火) 11時04分