現実逃避行~男親の親馬鹿な心境~
o┤*´Д`*├o アァーあ 人生に疲れちゃった。
子供の為に頑張って働いても、廃人に骨まで食い尽くされてしまう。何でオイラばっかりなんだ。
モ、ダメポ・・(ノ ̄Д ̄)ノ~ミ☆(o_ _)ozzz..
これから息子を連れ家を出る決心をしました。取り敢えず西へ向かいます...
.
正負の法則とは何ぞや
宗教的に悟れば、前世の報いだとか来世への修行だとか ε-(_- ) フッ・・ウザイネ
ならば、甘い汁吸ってる奴は、余ほど前世で苦労したんだろうネ
若しくは来世でトンでもない地獄を味合うかだ。でなきゃ遣ってられねぇ
生活するには働かなきゃならない
だから、あっちが痛い、こっちが痛いで休んでもいられない。
仕事ならば、親の死に目にすら会えない。「仕事は仕事、遊びは遊び」なのだ。
今までの職場がそういう環境だったし、其れが当たり前だと思ってきた。
まして、亡き親父の遺言でもある。
働かざる者、喰うべからずと言う。
でも、現実には「働く者、喰うべからず」だから不公平だ。何か間違っている。
人生に疲れました。
根っからのポジティブ派だが、この辺が限界orz
息子を連れ家を出ます。
取り敢えず西へ向かう...
オイ!まて、早まるな!
とめても無駄です。
この記事は予約投稿ですから...
皆様方に読まれる頃には
現実逃避行
.
.
2年ぶり7回目の父子旅行!
馬鹿親と馬鹿息子
一泊二日の珍道中です(爆)
.
.愛知県三河地方の自作erの皆様方
御膝元に♪Ю-(゜ー゜*)オジャマシマース www
.
.
偶には生き抜きも大切
出なきゃ押し潰される!σ(^_^)アタシ 軟弱な親馬鹿ですから(爆)
| 固定リンク
« 水冷CPUクーラー投下!「The ECO Advanced Liquid Cooling (ECO-R120)」~デフォルト編~ | トップページ | 現実逃避行(続きです)其の2~男親の親馬鹿な心境~ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
「馬鹿親/親馬鹿」カテゴリの記事
- Saint Valentine’s Dayにチョコの由来!/加齢な淡い想いに哀愁のカサブランカ(2016.02.16)
- NICUとは、GCUとは。[切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫②](2014.08.02)
- 買っちゃった「REAL SOUND JET」JAL編(2014.05.17)
- 家計に優しい激安「1個¥18円コロッケ」が旨いぉおおお!(2013.05.08)
- 愛らしいアニマルフォトフレーム買ったった。(2013.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
西へ……関西かと思いました(笑)
いいな〜温泉


いいな〜父子旅行
いいな〜現実逃避
いいパパさんだ
投稿: うたちゃん | 2010年8月 1日 (日) 15時47分
珍道中www
楽しそうですね!
三河湾ってよく知らないんですけど、
もちろん海水浴場もあるんですよね?
良からぬものを激写してタイーホされないようご注意ください。
あれ? せっかく帰ってこられた御長女はお留守番ですか?
投稿: つむぎ | 2010年8月 2日 (月) 01時11分
うたちゃんへ
関西(ユニバーサル何だっけ?)プランも在るのですが、会社負担金が30kしかない。今回のでも若干赤字なんですorz

でも、京阪神は行って見たい
来年は...
年に1回の父子旅行ですからネ。
投稿: 管理人 | 2010年8月 3日 (火) 08時19分
つむぎさんへ
>良からぬものを激写して...
いやぁ実は海パン忘れましてorz
バレタか
代わりに父子旅行初めて気合を入れて呑んでました。
詳細は今後の更新であしからず。
息子の「成長ぶり」を肴に
>御長女はお留守番ですか?
モチ
娘達は色々と連れて出掛けましたよ。でも、年が離れた息子だけは思い出が少っ。そんな息子の為に始めたのがこの旅行なんですw
投稿: 管理人 | 2010年8月 3日 (火) 08時37分