30年ぶり?初のガンプラ捕獲!~男親の親馬鹿な心境~
横浜に住む甥っ子が、我が家に遊びに来ました。
何でもGUNDAMに興味を持ったらしい。其処で「一度は観たい」って話なんです。
つまり、静岡に展示公開中のRX-78-2 1/1 GUNDAMを観に来た訳っすネ。
もちろん案内役は...σ( ̄◇ ̄;) ワ、ワタシ?
.
自宅から車で10分の距離ですが
敢えてサプライズの電車で案内したのです。
ρ( ̄∇ ̄o) コレ訳がアリマス...
.
ココ^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^ドコドコ?
ガンプラの聖地!
バンダイホビーセンター。
静岡鉄道「長沼駅」下車徒歩0分。ぶっちゃけ目の前っす。
大人しい物静かな甥っ子が
既にテンション...
Red Zone!
会場に入れば...
.
Shout!
.
.
Shout!Shout!
.
余談ですが、この画像を妹(甥っ子の母親)に見せたら驚いた。
何でも甥っ子は「大のカメラ嫌い」。カメラ目線の写真は有り得ない!だと。
普通に撮ってたσ(^_^)アタシは何故デスカ
オフィシャルショップ
炎天下、1時間待ちでしたorz
万単位でグッズを買い込む甥っ子。
σ(^^) わ・た・し?...つい、釣られて(爆)
買ちゃった
.
初のガンプラ捕獲!
.
でも、失敗
予想以上のパーツの数
σ(^_^)アタシ こんなパーツ数でロボット作った事がアリマセン
.
完成は来年でしょう(爆)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
「馬鹿親/親馬鹿」カテゴリの記事
- Saint Valentine’s Dayにチョコの由来!/加齢な淡い想いに哀愁のカサブランカ(2016.02.16)
- NICUとは、GCUとは。[切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫②](2014.08.02)
- 買っちゃった「REAL SOUND JET」JAL編(2014.05.17)
- 家計に優しい激安「1個¥18円コロッケ」が旨いぉおおお!(2013.05.08)
- 愛らしいアニマルフォトフレーム買ったった。(2013.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
好きなものだと、違うんですねぇ


を自作している写真は、撮ってもOKだったし、ブログに載せましたね
カメラ目線は、ありえない・・・と言った妹さんの気持ち、よくわかります
しんくん、とても嫌がりますので
でも、
ガンダムプラモ作成・・・がんばって~
(←人ごと)
ラムネ菓子に付いているチャチなプラモデルでさえ、まともに作れない私には、
想像を超える世界です。
投稿: うたちゃん | 2010年9月20日 (月) 10時58分
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ カメラ嫌いの年頃ってあるんですかネ。
うち、なんか「入るな!」って言われても写ります。お陰で折角の写真が台無しになり...(爆)
>ガンダムプラモ作成・・・がんばって
おい!一緒に作るんだ!
うたなら出来る...出来るかも...出来るんじゃないかなぁ o(*^▽^*)oあはっ♪
投稿: 管理人 | 2010年9月21日 (火) 11時41分