今宵限りのオーバークロックで挑む3DMark 06ベンチマーク!HD 5830+Q9450編
今宵限りじゃなかったの?って、前回の続きですからあしからず(爆)
オーバークロックで挑むベンチマークは3DMark 06です。
HD 5770を蹴り、敢えてHD 5830を捕獲した事への黙示録。自己満足は成るのか否か...
.
<おしながき>
・消費電力 / ワットチェッカーでの目視。
・Catalyst / 10.5
・ディスプレイモード / 各スコアに表示。
<<比較の為にHD 5770のスコア>>
・Prntium Dual Core E6500(OC@3.7GHz)+HD 5770
3DMark 06 Score:14666
消費電力192W(デュアルディスプレイ)
詳細はこちら http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/msi-r5770-hawkh.html
.
・Core 2 Quad Q8400(OC@3.2GHz)+HD 5770
3DMark 06 Score:15356
消費電力186W(シングルディスプレイ)
GPU温度:Max58℃
.
では、逝きましょう
HD 5830+Q9450編
3DMark 06ベンチマーク!
新参号機スペック
【CPU】 Core 2 Quad Q9450
【Cool】 CNPS9700NT
【M/B】 ASUS P5G41T-MLX
【RAM】 UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1333
【VGA】 SAPPHIRE HD5830 1G
【ATI Catalyst】 10.5
【OS】 Windows 7 Home Premium 32bit
【Power】 Seasonic SS-600HM
【Chassis】 TEMPEST
◇Q9450+HD 5830
3DMark 06 Score:14744
◇Q9450(OC@3.0GHz)+HD 5830
3DMark 06 Score:16213
消費電力236W(シングルディスプレイ)
GPU温度:Max61℃
◇Q9450(OC@3.0GHz)
+HD 5830(OC:875/1200)
3DMark 06 Score:16678
.
キタ━q(゚∀゚)p━!!!!!!
完璧完全に
LGA775艦隊の
旗艦ですwww
Q9450のオーバークロック@3.0GHz止まりが悔やまれるorz
しょぼいP5G41T-MLXだけに...
if...
OC@3.2GHzが可能なら自己満足200%のスコア
あくまで消費電力を妥協しての話。
Indeed...
1156艦隊には劣るけど
引退には早い!
LGA775でもあるwww
| 固定リンク
« メモリクーラー[KINGSTON HyperX Fan (KHX-FAN)]が届くがorz... | トップページ | NB(ノースブリッジ)+メモリの冷却にArmadaII RCL-201を投下! »
「オーバークロック」カテゴリの記事
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
- 悪戯2...否、本気!Phenom II X6 1090T OC3.8GHz常用(2011.02.05)
- チョッと悪戯...(;^_^A(2011.01.24)
- 猫に小判なオーバークロックorz~LGA775最終決戦「最終章6」~(2010.12.29)
- 今宵限りのオーバークロックで挑む3DMark 06ベンチマーク!HD 5830+Q9450編(2010.10.15)
「自作PC参号機」カテゴリの記事
- 『AMD FUEL Service サービスは予期せぬ原因により終了しました』だから何?(2012.10.26)
- 2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。(2012.10.21)
- Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。(2012.10.20)
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
- 『首都侵攻』秋葉原に逝ってキタ━(゚∀゚)━!!!!(2012.10.13)
「ベンチマーク」カテゴリの記事
- [USB3.0]外付けHDDの速度(ベンチマーク)/HDCA-UT2.0KC編(2013.09.08)
- BIOHAZARD 6_benchmark/Radeon HD 5830&Phenom Ⅱ X6 1090T編(2013.05.26)
- 2TBのHDD「WD20EZRX」を価格6.5Kで捕獲!速いし低発熱がE(ベンチマークあり)。(2012.10.21)
- Intel 330 Series SSDSC2CT060A3K5投下!ベンチマークも悪くない。(2012.10.20)
- CFD ELIXIR W3U1600HQ-4G投下!RAM12GBでPhenom II X6再出撃。(2012.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント