晩秋の夜長はセンチメンタル
通勤時間は10分の猿知恵です。
こんな時間じゃイロエロな事を期待するだけ野暮(爆)
だから、カーナビでmp3を楽しむのが日課。
でも、聞くのは最新ヒットチャートじゃなぁあああい。
お気に入りの「昭和のPOP」ですよ o(*^▽^*)oあはっ♪
.
今のお気に入りはユーミン。
新潟でも初雪が観測されたと聞いてイチオシ。
ρ( ̄∇ ̄o) コレ ムーミン
ρ(´ー`) コレ プーチン
当ブログ恒例の親父ギャグw
「埠頭を渡る風」
最初に聞くのがρ(・д・*)コレ!
もうそれ以上、やさしくなんて
しなくていいのよ 強がる姿 嘘になる...
.
「BLIZZARD」
映画「私をスキーに連れてって」の挿入歌。
この曲を聞く度に苗場スキー場を思い出します。
若きし日の σ(^_^)アタシを(爆)
「私をスキーに連れてって」クライマックスシーン
.
男46
いろいろあるわ!
ちなみにこの映画。
是からの季節は何回も観てしまう猿知恵です。
スキー場を思い浮かべて下さいまし!
.
ヤモメ暮らしも8年。
晩秋はセンチメンタルに浸らせて欲しい (´・ω・`)
あると思います!
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
「馬鹿親/親馬鹿」カテゴリの記事
- Saint Valentine’s Dayにチョコの由来!/加齢な淡い想いに哀愁のカサブランカ(2016.02.16)
- NICUとは、GCUとは。[切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫②](2014.08.02)
- 買っちゃった「REAL SOUND JET」JAL編(2014.05.17)
- 家計に優しい激安「1個¥18円コロッケ」が旨いぉおおお!(2013.05.08)
- 愛らしいアニマルフォトフレーム買ったった。(2013.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
フレーフレーヾ(^^ゞ))..(シ^^)ツ
秋は、人恋しい季節と言いますもんね。。。
Ms.Maggieとは、何か発展は…?
お気づきかもしれませんが、ココログ広場に「アクセス数ランキング」が
載るようになりましたよ。やはり、crazy-manさんは上位に入ってますね
投稿: うたちゃん | 2010年10月31日 (日) 13時58分
うたちゃんへ
>Ms.Maggieとは、何か発展は…?
柱| ̄m ̄) ウププッ
だ・か・ら...「天空の民」って言ったでしょうw
うち、みたいな下界?地底の民とは釣り合いが取れません(爆)
其れよりアタシσ(゜-^*)...「京」へ行く。
姫君を迎えに行くぞぉおおお)))
足を伸ばして大阪も逝くかwww
( ̄0 ̄;アッ やっぱ釣り合いが(爆)
投稿: 管理人 | 2010年11月 1日 (月) 07時41分