[エラーコード 619]でインターネットに接続できない!docomo FOMA L-05A編
捕獲したネットブックは、docomo L-05Aを使ったデータ通信端末です。
ドコモコネクションマネージャ、FOMAドライバもインストール完了。さぁ如何よ!って思ったら...( ̄ー ̄?).....??アレ??
[エラーコード 619]でインターネットに接続できない!何でだぁあああ)))
o(*^▽^*)oあはっ♪想定内(爆)予想通りのエラーですネ...
.
宅内のLANケーブル(ルーター付モデム)だと問題なくインターネットに接続できます。
ところが、L-05Aを使ったデータ通信だと
・ダイヤルアップ接続のセットアップに失敗しました。
・初期設定サイトへ接続できませんでした。
・ダイヤルアップ接続に失敗しました(エラーコード 619)
これ等のエラーでインターネットに接続できない
(o^-^o) ウフッ 当ブログのリピター様なら御解りですネ。
過去記事 >未使用のPPPoEアダプタがありません~インターネットに接続できない(後編)< で理由と解決策を述べています
[エラーコード 619]は「ポートが開いていない」と言う意味。
今回意味するのは、データ通信端末(FOMA L-05A)用のポートが開いていないって訳。つまり、ダイヤルアップ接続用のポート。 原因はWindowsサービスにあり
データ通信端末、ルーター無しのモデムでインターネットに接続する場合、下記のWindowsサービスが必要です。
・Event Log (Windows 7はWindows Event Log)
・Remote Access Auto Connection Manager
・Remote Access Connection Manager
・Task Scheduler
・Telephony
最重要なサービスは「Remote Access Connection Manager」で「自動起動」が必須なのだ。 LAN接続なら無効で構わない(デスクトップ機は無効です)。
でも、ダイヤルアップ接続の場合、ρ( ̄∇ ̄o) コレ が起動していないと[エラーコード 619]や[未使用のPPPoEアダプタがありません]のエラーを吐くのです。
ちなみに、Event Log,Task Schedulerはデフォルトで「自動起動」。Remote Access Auto Connection Manager,Telephonyは「手動」で構いません。
Remote Access Connection Managerだけはスタートアップを「自動」にして下さいまし
何だかんだでインターネットに接続
.
関連記事
・ 未使用のPPPoEアダプタがありません~インターネットに接続できない(後編)~
参考サイト
・ リモートアクセスサービス (RAS) のエラーコード一覧
・ ダイヤルアップ接続またはVPN接続のエラーコード一覧
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
「ネットブック」カテゴリの記事
- BSOD来襲!原因はathrx.sys / STOP 0x00000000a+ntoskrnl.exe(2013.05.06)
- ノートパソコン用の冷却台「冷え冷えクーラー/SX-CL10LBK」簡単なレビュー!(2012.08.18)
- ノートパソコンのBIOSをアップデートした/Acer Aspire AS5750編(2012.07.22)
- nPOP(nPOPQ)は便利です!外出用PCのメールソフト/Windows 7 64bit動作確認済(2012.07.08)
- 『Aspire 5750(AS5750-F58D)』の性能/Core i5_2450Mのベンチマーク結果(2012.07.01)
コメント
こんにちわはじめまして!あかといいます。いきなり質問なのですが自分はdocomoFOMA L-05Aを使っています。
昨日まではネットに繋がる状態だったのですが今日繋げようと起動したのですがエラー番号619と表示されました(・_・;)
この記事の用にやりたいと思いましたが私はPCの知識が全くないので分かりません…色々調べたのですが…ちんぷんかんぷんです(・◇・)
どうしたら良いでしょうか。
投稿: あか | 2012年5月30日 (水) 11時12分