猿知恵「戒厳令」発令!
煙草が売ってねぇえええ!
がちヤバだよ。ρ( ̄∇ ̄o) コレじゃ1970年代のオイルショック、1993年の米不足と同じだ。
今回の東日本大震災の影響は計り知れない。猿知恵は苦渋の決断で『戒厳令』を発令します!
.
さて、昨秋に実施された煙草の値上げ。
この時、σ(^_^)アタシはシコタマ買い置きしたのだ。詳細記事→ http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/w-0382.html
震災の影響で日本たばこ産業(JT)が、タバコの出荷を4月10日迄一時的に停止すると発表しても、一時的な事だと楽観視。だって、4月11日から7銘柄、4月25日からは新たに9銘柄を出荷すると発表したからだ。しかも、σ( ̄∇ ̄;)わて愛用の「echo(エコー)」が含まれていたからネ。でも、実際は如何よって話し...
煙草がねぇえええ!
正確に言えば、現状16銘柄が製造され販売されている筈だが、まったく煙草がねぇえええ!特にショボイ煙草屋なんて絶望的。コンビにもムズイ。多数の銘柄を保有し販売実績のある煙草屋が有利みたい。つか、偶然に在ったとしても「一人2個」程度しか売って貰えない。
震災で被害を受けたのはJTの北関東工場、郡山工場の二箇所。だが、既に試運転を開始しているらしい。現在は東海以西の製造工場(東海工場・浜松工場・関西工場・九州工場)において発表された16銘柄が製造されている筈。とは言え、震災前の供給量を賄え切れないのが実情なのかネ。
JTの最新発表は完全復旧を6月下旬予定。
でも、アトこれだけ!
部屋中引っ掻き回してみた!
アト2個月は持たないよネorz
苦渋の決断で...
『戒厳令』発令!
でも一言苦言を言いたい。
これまで、健康の為だの何なのと言い1mgを吸ってた愛煙家共め!品薄になったからと言って激重煙草に鞍替えするな 本当の愛好者が迷惑だ
まぁなんとか1日1箱厳守!で攻める。
つか、我が愛弟子であり相互リンクでもあり、同じ「echo(エコー)」愛煙家でもある「今日は明日のたまご」だよ管理人:つむぎさんは、早々に禁煙宣言だ http://tsumugiblog.seesaa.net/article/196678285.html
見習おうじゃないか。
金の切れ目が縁の切れ...否、其れちゃう(爆)
武士は食わねど高楊枝!
.
まぁ何事にも言えるわな
.
<参考サイト>
日本たばこ産業(JT) http://www.jti.co.jp/
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
“我が愛弟子”という響き…感無量です(ノД`)・゜・。
ていうか、あれ? まだそちらでは売ってませんか?
私はほぼ禁煙状態なのでよく知りませんが、友人たちの話では「ある所にはある!」らしいですよ。
確かに近所のコンビニなんかだと「お一人様3コまで」とか書いてありますが、周りの愛煙家連中は普通にどこかからカートン単位で捕獲してきているようです。
とりあえず、それだけ残っているのなら厳戒令の下でちびちび吸っていたら、無くなる頃には安定供給されるようになるんじゃないですかね。
けして保証はできませんけど。
投稿: つむぎ | 2011年4月28日 (木) 01時54分
つむぎさんへ
御立腹で無ければ
取引先の全国愛煙家情報によれば、関西の在庫量?流通量?がeそうで、カートン買いが出来るらしいです。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ購入店の力関係ですかネ。確かにコンビニより煙草量販店が有利って感触があります。
>無くなる頃には安定供給されるようになるんじゃないですかね。
案ずるな。もうじき後を追う。
持つ訳ねぇえええええええええ~じゃんか!(⌒▽⌒)アハハ!
投稿: crazy-man@管理人 | 2011年4月28日 (木) 11時30分
電子タバコは?
投稿: KIU-CHI | 2011年4月28日 (木) 21時06分
KIU-CHI様コメント有難う御座います。
究極の選択肢ですorz
何とか回避したいけど、同じエコー愛煙家が禁煙状態を強いられています。
苦しみ分け合いたい ♥ 無くなれば禁煙しか無いっすよ。
投稿: 管理人 | 2011年5月 5日 (木) 09時53分