かっちょええ!部活のユニホーム(○゜ε^○)v ィェィ♪
息子が通う中学校は、規定のジャージが無い。
まして、部活のユニホームすら無いのだ。学校のイメージとか団結力に欠ける気もするけど如何ですか...
.
「黒色系」と言う曖昧な基準があるだけ。
Nike・adidas・PUMA...等、生徒ごとに其々だ。だから裕福な家庭はメジャーなブランド。我が家みたいな下級家庭は(爆)コレだし→ http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-5cf8.html
しかも、大会用のユニホームは有れど部活自体のユニホームは無い。他校なんか皆同じ御揃いのジャージとユニホームなんだよネ。 個性尊重?もゞ( ̄ー ̄ )イイけど。保護者としては規定の物を(金額云々抜きに)指定してくれた方が楽だよね。
更に話しを聞けば、大きな大会だとデカデカとメーカーロゴの入った衣服は御法度だって。宣伝効果のある物は「アマチュア(義務教育課程)精神に反する」そうだ。裏返しに着てメーカーロゴが見えなくするか脱ぐかの択一らしい。
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホか!!
三年間で初めて参加した先月の部活保護者会(笑)。
顧問の先公が俺と同じ思いでこう言った。
団結力に欠ける!
だからユニホームを作った。
俺の所見だと顧問は元ヤンだwww
保護者を前に遠慮しているが(何故だ!)団結力に欠ける!を連呼する気合が違うよ。何でも校長先生に一筆願ったそうで、それがこのユニホーム!!!
身バレ防止で文字は変えてある (^^;;
でも大体こんな感じのユニホームです。つか、何で白地に緑よ。せめて白地に黒か其の逆だろう? 元ヤン、センス無ぇええ! 熱意は感じるけどな(爆)
先日の中部大会(http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-908e.html)で見掛けた「かっちょええ!ユニホーム」を参考に再考しろよ!
.
.
.
つか、ρ( ̄∇ ̄o) コレ買った三年坊って、もう着る機会がないじゃんorz
返せや¥2.700円 ボケェ!!!
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
「子供の記録」カテゴリの記事
- 切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫(2013.01.13)
- 「麻疹、風疹の予防接種」の接種、高校1年生で強要されるのは海外修学旅行が原因です。(母子手帳の画像を添付)(2012.11.21)
- 「孫を盗撮って何で?」其の2。鬼の居ぬ間に洗濯とは (o^∇^o)ノ(2012.10.04)
- ワンルームに2人住まいは可能か?3人住まいは駄目だよね (´・ω・`)(2012.09.13)
- 孫を盗撮って何で?親馬鹿ゆえに苦労します(;^_^A(2012.09.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
どこのも一律に格好いいユニフォームだったら目立たないから、
このデザインにしたとかー?
色使いが爽やか過ぎて、闘志に欠けるかなぁ?
うーん、私だったら、黄緑と白を逆にするかな?
カラフルなのが好きだから。
着る機会がない・・・パジャマにするか(笑)
投稿: うたちゃん | 2011年6月10日 (金) 08時40分
うたちゃんへ
センスねぇ~しょ。
白の反対色を理解してねぇよネ。
つか、うたちゃんは最近、精神的に疲れている様子。大丈夫か?時には無心で休め (*^-^)ニコ
投稿: 管理人 | 2011年6月11日 (土) 11時05分