アナログ放送完全終了の瞬間!砂嵐の目撃者になれ(映像あり)。
昨日07.24正午「アナログ放送終了」。
其れから12時間後、電波の送出が停止。当然、停波の瞬間を見た!否、見届けました「アナログ放送 完全終了」。
.
被災地3県を除く44都道府県で「アナログ放送終了」。
テレビ画面はBSOD(笑)詳細は前回の記事 http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-885d.html
そして、同日深夜。
第2鯖(自作PC6号機)のアナログビデオキャプチャーでアナログ波を受信。ビデオカメラをセットしスタンバイ。事前に入手した完全停止時刻は25日午前零時。停波2分前、07.24午後23時58分。撮影しようと「録画ボタン」を押す瞬間...
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ハヤイヨ
.
.
白黒放送って、知ってますか。
足の生えたテレビって、知ってますか。
ガチャガチャ回すダイヤルって、知ってますか。
地元に初めてUHF局が出来た時、UHFアンテナ付けないと観れなかった。
一家に1台しかないテレビ。チャンネルは親父が優先だったんだよなあ。
24日午後23時59分アナログ放送 完全終了。
またひとつ、昭和の遺品が消えたことになるorz
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「地デジ/自作アンテナ」カテゴリの記事
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
- 大人の情事...ちゃう、事情です/BD_ISO(Blu-ray ISO)(2015.07.06)
- PowerDVD「引き続きこのコンテンツを再生するには...」MKBv50(2015.01.18)
- SCANDAL LIVEスペシャル/WOWOWで7.21午前11:30スタート!(2014.07.20)
- WOWOWの受信障害に涙目!SCANDAL/横浜アリーナ生中継(2014.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント