ワークグループが変更できない!のは何でだっけ?
ネットブックをWiFi接続で家庭内LANネットワークへ参加させます。
ところが、肝心要のワークグループが変更できないのです。(w_-; ウゥ・・此のままでは共有設定が出来ませんorz
.
システムのプロパティ
ワークグループがグレーダウンして変更できない。コンピューター名は変更できるんですけどね。
ρ( ̄∇ ̄o) コレ初歩的な原因
「Microsoft ネットワーク用クライアント」は既にインストール済みでした。
.
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 何だっけ。
既に家庭内LANネットワークでファイル共有をしている身とは思えない醜態。
脳内を駆けずり回り。
記憶の引出しを片っ端から開け。
意地でも対処方法を引き摺り出して来ました!!!
Workstation
.
ワークグループが変更できない原因は『Workstationサービス』です。
ρ( ̄∇ ̄o) コレが起動していないと駄目なのですよ。
思い出しました!ペコリ(o_ _)o))
すぐさま自動起動に変更させ無事解決できました。
.
では、WiFi接続で家庭内LANネットワークへ参加させます。
ネットブックで悲願のファイル共有が出来ル━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
| 固定リンク
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
「家庭内LAN(ファイル共有)」カテゴリの記事
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- このコンピューターは○○への接続を一部制限されています!って何。(2014.02.02)
- ホテルで有線LANが繋がらない!接続できないのは何故だ。(2013.12.17)
- 自鯖が「システムリソースの不足」って何?デスクトップアプリケーションヒープを再設定してみた。(2013.03.16)
コメント