PC用地デジチューナーで録画したデータをDVDへコピーしてみる/mAgicTV Digital編
自作PCに於いて地デジ環境を整えながら、視聴専門の猿知恵です。
でも今回、如何しても永久保存したい番組に出会った。其処で初めてとなるDVDへのコピーを試みた。まぁ家電レコーダー等なら簡単でしょう。PC用地デジチューナーだと色々制約とか相性が痛いんですよ。
.
まずは猿知恵のPC用地デジ環境から。
【OS】 Windows 7 Home Premium 32bit
【CPU】 Core 2 Quad Q8400 (OC@3.2GHz)
【RAM】 CFD W2U800CQ-2GL5 4GB (2GB*2)
【M/B】 GIGABYTE G31M-ES2L REV2.0 BIOS:FG
【VGA】 MSI R5770 Hawk (HD 5770)
【PC用地デジチューナー】 IODATA GV-MVP/HS2
【サポートソフト】 mAgicTV Digital
では攻撃開始なう。
今回の基となる地デジ録画データは約70分、7.65GBの容量となる。
あっ、手始め名なお断り。
地デジ環境だとキャプチャーが出来ません。以下、当記事で使用する画像はカメラ撮影の画像故に、見辛い点yは御了承頂きたい。
mAgicTV DigitalからDVDへコピー。
該当ファイルからエクスポートを選択し表示されるコピー/ムーブ方法から移動方法をチョイスする。
.
【編集してダビング(コピー/ムーブ)】
地デジ録画データからCMをカットしたり、必要な部分だけを抽出したりする方法ですね。敢えて特筆しませんけどコンナ感じ。
編集が終わったらDVDへ出力。
処がココで鬼門。mAgicTV DigitalはVer.3.10(2009/09/30)でBD-R、DVD-Rメディアへのダビングに対応。何かしらの原因でmAgicTV DigitalをverUPできないとDVD-RW、DVD-RAMだけの出力しかできません。
当方も何故かVer.2.22 → Ver.3.10以降にverUPできない。よって初期Ver.2.22のまま攻めるしか在りません。
つまり、DVD-RWへのダビング、コピーです。
3.32GBに圧縮されたVROファイルの出来上がり。
所要時間:編集してダビング(コピー/ムーブ)の場合は約120分以上。
編集(今回はCMカット)で30分以上かと思われ、編集データの書き込みに90分強は掛かった。
.
【無編集でダビング(コピー/ムーブ)】
地デジ録画データを無編集、ストレートでダビング(コピー/ムーブ)する方法ですね。敢えて特筆しませんけどコンナ感じです。
途中、新ディスクの追加を求められました。 ダビング(コピー/ムーブ)データの容量がDVD規格内に収まれば1枚で済む訳よ。
あぃ、録画時間約70分、録画容量7.65GBの地デジデータを無編集でDVDへダビング(コピー/ムーブ)した結果は以下の通り。「Disk_1:4.16GB、Disk_2:377MB」の2枚のDVDディスクが必要と為った。所要時間:編集時間が無いダビング(コピー/ムーブ)故、行き成り書き込みです。 今回2枚のディスクへの書き込みだが約70分(ディスク入れ替え時間込み)でした。
.
何れにせよ「.VRO」ディスク。
通常は一般のDVDと同じ様に再生出来る。
...って言うのは、最新の家電&PC環境なのだ。
著作権保護だか何だかの地デジの魔手は怒涛の如く襲い掛かるぞぉ。
地デジ録画データを単純にダビング(コピー/ムーブ)したDVD-R、DVD-RW、DVD-RAMが再生できない環境が出てくるのですよ。
理解出来なきゃやってみてよ。
地デジ録画データをダビング(コピー/ムーブ)したDVDディスクが家電用の地デジチューナー/レコーダーだと再生可能だ。ところが、録画しダビング(コピー/ムーブ)できたPC(Windows)だと再生できない!場合がある。
こんな感じで仕上げたのに。
.
| 固定リンク
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
「地デジ/自作アンテナ」カテゴリの記事
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
- 大人の情事...ちゃう、事情です/BD_ISO(Blu-ray ISO)(2015.07.06)
- PowerDVD「引き続きこのコンテンツを再生するには...」MKBv50(2015.01.18)
- SCANDAL LIVEスペシャル/WOWOWで7.21午前11:30スタート!(2014.07.20)
- WOWOWの受信障害に涙目!SCANDAL/横浜アリーナ生中継(2014.07.01)
コメント