珍しい野菜を食す/サンゴショウ(ロマネスク)カリフラワー&たけのこ芋って何?
何でもそうだが知る人ぞ知り、知らない者からすれば珍しいに為る。
で今回は知らない側のネタ。神奈川に住む妹が(居住区は無関係だね)珍しい野菜見付けた!と言って送ってキタ━(゚∀゚)━!!!!!のよ...
.
【珍しい野菜1】
カリフラワーですか?
大きさはこんな感じ。
なんじゃこりゃぁ(松田優作風に4649)
調べると色々な名前があるわ。
(珊瑚礁)サンゴショウカリフラワー、若しくは(ロマネスコ)ロマネスクカリフラワーと言うらしい。
イタリア原産とか言うが、何でも『ブロッコリとカリフラワーの混血品種』らしいね。もちろん食用だよ(笑)観賞用ではありません。
さて、サンゴショウカリフラワーって言うのか(ロマネスコ)ロマネスクカリフラワーの調理法。
まぁブロッコリとカリフラワーを掛け合わせた品種なんで、其れなりに好きな調理法、食べ方で良いと思う。ちなみに猿知恵(=管理人)は『茹でて』食べてみた。
言うまでも無いだろう!ブロッコリとカリフラワーを掛け合わた味と食感ですよ。マヨネーズLOVEで完食なぁ~あああう。
.
【珍しい野菜2】
たけのこ:筍キタ━(゚∀゚)━!!!!!
竹の子ですよね?
竹の子ずら、筍ずらよ!
あぃ、たけのこです。Σ(='□'=)ウッソー!?ですよ!
たけのこ芋(筍芋)と言う『さといも(里芋)の品種』で御座るで御猿。
では、たけのこ芋(筍芋)の調理法。
まぁさといも(里芋)系の好きな調理法、食べ方で良いと思う。ちなみに猿知恵(=管理人)は『うま煮』って言うか『ごった煮』って言うのか。ぶっちゃけ煮て食べてみた。
言うまでも無く「さといも」です(笑)。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ でも、里芋よりモチモチ感は無くホコホコした感じですかね。
.
兎に角ですよ。
安価で簡単に入手できるならば(コレ ダイジ)
サンゴショウカリフラワーって言うのか(ロマネスコ)ロマネスクカリフラワーも、たけのこ芋(筍芋)もリピター筆頭なのは言うまでも無いね。
まいう。
うまP!な野菜で御座るで御猿。
| 固定リンク
« Windows7を設定時刻に自動でシャットダウンさせる/タスクスケジューラ編 | トップページ | PC用地デジチューナーで録画したデータをDVDへコピーしてみる/mAgicTV Digital編 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント