ガチIYH!猿知恵「Love PC, Love HPキャンペーン」に釣られる。
地元の家電量販店コジマ静岡店に「Love PC, Love HP.トレーラー」が来たっす。
「だから如何した」って話なんだけどね。だって俺的には別の用件で来店しただけですけど...\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
.
HPとは日本ヒューレット・パッカードの事ね。
其のHPが個人向けPCの販売促進施策として「Love PC, Love HPキャンペーン」を2012年2月22日より展開。
更に車内で個人向けPC新製品のタッチ&トライができる移動式ショールーム「Love PC, Love HP.トレーラー」が投下された訳よ。
詳細はこちらでhttp://www8.hp.com/jp/ja/hp-news/press-release.html?id=1182905
期間限定の映像は↓
Love PC, Love HP. 宣言篇(30秒)
で先述の「Love PC, Love HP.トレーラー」。
何とコジマ静岡店にキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
AKBキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
当然、トレーラー内ではHP製PCがタッチ&トライできるのだが、あれぇ...おぃ桜で良いから誰か入れよ(笑)まぁ俺は入ってあげたけどな キリッ。 で「Love PC, Love HP.トレーラー」には「Love PC, Love HPキャンペーン」用のイベントが付属する。 トレーラーに設置されたボタンを押すとキャンペーングッズが出てくるのだ。取り敢えずAKBのクリアファイルげっとだぜぇえ!
さて、今日俺がコジマを訪れたのは本キャンペーンが目的では無い。
過去既にtwitterでも呟いている様に32インチの地デジテレビを物色に来たのだ。安ければ30k台だけど解像度が低い。母艦PCのメインモニターを兼用する為、求める解像度はフルHD。よって予算は40k台は覚悟している。
でもね、でもな。
やっぱテレビは観ない生活リズムに変わりは無い。観たい番組も無いし。またもや捕獲寸前な土壇場の場面で天使と悪魔の大乱闘だ。熱暴走冷却化で店内を徘徊。ρ( ̄∇ ̄o) コレが想定外な結果と為ったった。
HP Pavilion g6-1300(AMDモデル)
特価¥29.800円キタ━(゚∀゚)━!!!!!
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/g6_1300_amd/specs/g6_1300au.html
Windows® 7 Home Premium正規版(64bit) Service Pack 1(SP1)適用済み+AMDデュアルコアA4-3305M APU (1.90 GHz/最大2.50GHz、1MB L2キャッシュ)+ AMD Radeon™ HD 6480G +RAM2GB(空きスロット1)。
但し解像度は15.6インチワイドHDウルトラクリアビュー・ディスプレイ(1,366×768/最大1,677万色)。
(; ̄ー ̄)...ン?。
ネットブックは如何するって話。Intel Atom N455 1.66GHzにRAM2GBへ増設してあるが、名前通り軽いネットサーフィンなら問題ない。mp3等の音楽鑑賞も逝ける。
でも動画鑑賞だとチョッとヘタれと感じるのは否定できない。まぁ実質1円PCだった訳だし非常用+車載用PCとしても悪くないかな...と悪魔が囁いた。
「Love PC, Love HPキャンペーン」スタッフのお兄さんと世間話。
上記HP製ノートPCの特価が魅力だねぇと告げると、もう一回ボタンを押してみますか!と言う。しかもお兄さんの呪文付き(笑)だ。
商品券がぁあああ、欲しいなぁあああ!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
更に「Love PC, Love HP.学生応援キャンペーン」付き。
スタッフのお兄さん曰く「学生さんとして応募すれば5kバック」だと言うじゃないか。
結局南極放送局。
前置きが長くなったが、AKBのクリアファイル2枚と供に「Love PC, Love HPキャンペーン」で合計6千円のキャッシュバックを獲得したのですよ。
.
だから何だ!
.
だから...
釣られたった。
実質\23.000円でIYHなう。
.
笑いたければ笑え!
.
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
「ネットブック」カテゴリの記事
- BSOD来襲!原因はathrx.sys / STOP 0x00000000a+ntoskrnl.exe(2013.05.06)
- ノートパソコン用の冷却台「冷え冷えクーラー/SX-CL10LBK」簡単なレビュー!(2012.08.18)
- ノートパソコンのBIOSをアップデートした/Acer Aspire AS5750編(2012.07.22)
- nPOP(nPOPQ)は便利です!外出用PCのメールソフト/Windows 7 64bit動作確認済(2012.07.08)
- 『Aspire 5750(AS5750-F58D)』の性能/Core i5_2450Mのベンチマーク結果(2012.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント