禁煙離脱症状(禁断症状)とは何だ?禁煙は精神論!/禁煙日記:180日目クリア編
本年度元旦より禁煙した猿知恵で御座る(正確には大晦日から)。
精神が弱いのか強いのかは知らん。でも気が付けば禁煙180日目(6ヶ月)を達成ですわ。悪いけど自力で禁煙だ。禁煙外来とか禁煙グッズとか甘い汁は吸わない。「禁煙」と言った男に『二言は無い』んだよ キリッ。
.
のっけから過去記事の引用。
煙草=ニコチンによる中毒症状は最高72時間で体内から解毒される。
よって、これ以降の禁断症状は精神論に為る訳。 言い換えれば、禁煙外来を受診し禁煙薬?を服用しても禁煙できない人って居るらしい。
現代医学の薬を服用しても禁煙できない人は出来ない訳よ。
ほらね(^ー^)ノ...は早いな。
俺の言いたい事が解ってない奴だ。禁煙は肉体論じゃなく精神論。 『脱薬』と同じって訳だ \(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆
悪いけどガチねた。だって喫煙=ニコチン中毒だろう。大麻とか覚せい剤とかと同じ部類と理解して宜しい。但し、国が製造販売しているから合法的と言う大義名分なだけ。まぁ貴重な財源(たばこ税)だし。
歴史を振り返れば煙草は『ヒロポン』と同じ。今じゃ覚醒剤!とされるヒロポンだが、終戦後暫くは合法的に販売していたんだよね。
つまり、今の煙草と同じなのだ。健康の為に...とか何とか言って禁煙を奨励しながらも製造販売しているのは紛れも無く大日本帝国ですよ。
オットォ!(・o・ノ)ノ前置き長すぎ。
禁煙180日を経過しての禁煙離脱症状(禁断症状)です。
吸いたくないのか?と聞かれれば「吸いたい!」と答えるさ。喫煙=ニコチンの快楽を知っているからね。
煙草1本吸えば2日は寝ずに戦える!(嘘ですよ)魔力は覚醒剤と同じ。でも吸わなくても平気なんですよ。だから吸わない。つか、経済的に吸えないんだけど。
とか何とか言っちゃって、正直言えば「ブログで宣言したから」吸えないのだ。仲間内でも宣言したし吸えないのだ。
吸うのは簡単だ。でも、吸えば世界的に笑い者だぜぇ。加齢なオッサンでもプライドだけは高い o(*^▽^*)oあはっ。
禁煙の本題は精神論だ!
ρ( ̄∇ ̄o) コレ以外に何か。
現代医学ですら封じ込めない禁煙だぜ。禁煙できない理由とか原因は精神論でしか無い筈だ。禁煙するユーザーの気持ちしだいなのだ。
とか何とか偉そうな事を言うが、禁煙して禁煙離脱症状(禁断症状)=flashbackは無いのか?感じないのか?と聞かれれば、「ある」さね。今でさえ上手く説明できないのが難い。
一度でも薬物に手をだすと離脱症状(禁断症状)=flashbackに悩むのです。もう1回言うわ...
煙草を含め、
薬物に手をだすと
離脱症状(禁断症状)
=flashbackに悩むのだぞぉ。
禁煙半年を経ても否定できない禁断症状。
喉の奥からね「煙草吸いてぇ~」って感じの手が出てくるんですよ。解りますかぁ?理解できないでしょう。理解して欲しいとは思いませんから。
「禁煙すると太る!」都市伝説。
禁煙者が全員言うよね「禁煙すると太る」って。ρ( ̄∇ ̄o) コレ、過去何度も言っているが、喫煙によるニコチン摂取は「満腹感」と比例し、満腹感が味わえるからです。つまり、煙草を吸うと満腹感等が味わえる。よって食する事を忘れる事が出来る。言い換えれば喫煙でダイエットできるのです。
だからって、喫煙を正当化するな。
何れにせよ喫煙を含めた薬物依存症の原因って精神論なんだよ。「やるかやらないか。吸うか吸わないか」。誰が決めるって言えば己だ。
禁煙半年後の体重なう。
前回(禁煙三箇月)って幾らだっけ。ダイエットなんて精神論だ!其れ以外にあれば受け付けるわ。
人生色々は承知だ。
母子家庭とか身近に居るけど、皆殆んどが喫煙者だけどな。何かカラクリって在るのか?羨ましいわ。
禁煙と宣言した以上は禁煙なのだ。
問題の「禁断の実」は吸おうと思えば何時でも吸えるのさ。
キリッ!!!
禁煙って
精神論なのだ!
.
| 固定リンク
« 『Aspire 5750(AS5750-F58D)』の性能/Core i5_2450Mのベンチマーク結果 | トップページ | nPOP(nPOPQ)は便利です!外出用PCのメールソフト/Windows 7 64bit動作確認済 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
「馬鹿親/親馬鹿」カテゴリの記事
- Saint Valentine’s Dayにチョコの由来!/加齢な淡い想いに哀愁のカサブランカ(2016.02.16)
- NICUとは、GCUとは。[切迫早産/超低出生体重児(超未熟児)958gで産まれた孫②](2014.08.02)
- 買っちゃった「REAL SOUND JET」JAL編(2014.05.17)
- 家計に優しい激安「1個¥18円コロッケ」が旨いぉおおお!(2013.05.08)
- 愛らしいアニマルフォトフレーム買ったった。(2013.04.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント