地方から東京のLIVEへ泊まりで行く場合の費用(備忘録2012年版)
有名処のLIVEって言えば東京/千葉、名古屋、大阪での開催が多いよね。
俺が住んでる静岡(静岡市)だと東京/千葉地区開催への参加に人生賭けます!がセオリかな(笑)。先週、東京で開催された武道館LIVEに参戦して来た。取り敢えず地方から主要都市で開催されるLIVEへ参加する場合、幾らの費用が掛かるのか備忘録で逝ってみようwww
思い付くまま箇条書きで書く。
雑費は省略しているので4649だ。単に静岡から東京のLIVEへ泊まりで行く為の費用!って話ですわ。
◆上京交通費。
JR東海(新幹線指定席利用):¥6.380円
◆宿泊代金。
二泊三日:¥12.000円
1泊\6.000円(朝食付)でメイキング無し。インターネットは各部屋で無料(有線/無線)。
◆LIVEチケット代。
武道館1公演¥8.400円x2=¥16.800円、+娘の分¥8.400円=¥25.200円。
◆コンサートグッズ代。
飲食(ジュースや麦酒代)込みで約¥30.000円
◆夕食代。
東京滞在2日間の夕食代は、麦酒代(10㍑)込みで約¥6.000円
◆昼飯代。
2日目に同伴した娘と東京駅で昼食+乾杯で約¥2.500円
◆御土産代
。
東京駅地下街で3~4品買って約¥3.000円
。
◆帰省交通費。
JR高速バス(東京駅八重洲口-清水駅)¥2.800円
.
ざぁ~と計算
2日間参戦で!
¥8.8000円越え。
人生賭けた。
真偽応答は不可能。
つまらないコメを投稿してもスルーだから4649な。류화영♥!玉砕なら笑えばゞ( ̄ー ̄ )イイッテバ。
.
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
「T-ara&K-POP」カテゴリの記事
- JYJ Making Filmって何だ。(2014.02.01)
- (゜ロ゜;)エェッ!? 去年の使い回しでつか...T-ARA(2013.06.19)
- 著作権侵害の申し立てにより削除されました(´・ω・`)駄目はヾ(`◇')ダメッ!なのです。(2013.03.24)
- ゆく年くる年もLIVE?/SCANDALな日常は親馬鹿な日々www(2012.12.31)
- Blu-ray版「T-ARA JAPAN TOUR 2012 ~Jewelry box~ LIVE IN BUDOKAN」着弾!(2012.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント