iPhoneの画面が割れる、割れたら? AppleCareサービス&サポートラインに電話すべし!
息子に買い与えた『iPhoneの画面が割れた』のは前回の話。
兎にも角にも修理って訳だが、注意する点は修理を申し込む場所だ。iPhoneの修理受付はAppleCareサービス&サポートラインです。auだからってauへ行っても電話しても盥回しにされた挙句(笑)、Appleに誘導されるからね。以下は、AppleCareサービス&サポートラインとの遣り取りの備忘録。
.
<2013.10.10追記>
またか![iPhoneの画面が割れる、割れたら? AppleCareサービス&サポートラインに電話すべし]の2回目は如何よ? を更新。
.
<以下は、1回目にiPhoneの画面が割れる、割れたら?の記事>
先ず結果論。
今回は¥4.400円の支払いで新品のiPhoneとの交換サービスと為った。申し込みの翌日朝には新品が届きました。但し、支払いはカード払いのみ。
修理の申し込みは代理人でも可能だが、色々と問題点があるので下記を参照して欲しい。
.
iPhoneの画面が割れる
割れたら如何するの?
割れたiPhoneの画面。
使用者は息子。ロックしたまま俺に預けてったわ。当然ながら俺にロック解除はできない ←コレ大事。
iPhoneの修理はAppleCareサービス&サポートライン。
auだからってauへ行っても、今回はau総合受付を紹介された(笑)。 案内通り電話すれば、AppleCareサービス&サポートラインに誘導されますた。
◆AppleCareサービス&サポートライン
TEL:0120-27753-5
「受付時間」
月~金 /午前9:00~午後7:00
土日祝日/午前9:00~午後5:00
iPhoneの画面が
割れた等の修理は
AppleCareサービス
&サポートラインとの
遣り取りなう。
・先ず通話主の情報。
電話した者の電話番号等の情報を聞かれます。万が一にも手続き途上で回線が切れた場合の為らしい。
・iPhoneのシリアルナンバー。
2番目にiPhoneのシリアルナンバーを聞かれる。iPhoneにログイン出来れば判明するらしいが、息子がロックしたままだ。適当にコードを打っても駄目。何度か間違えば一定時間本体がロックされます。
若しくは、購入時の化粧箱にも記載されているらしいが、iPhone本体しかないのだ!と告げた。
↓
・SIMカードを取り出して下さい。
iPhone本体の右側面に格納されているSIMカードを取り出して欲しいと言う。針程度の細い金具が在れば取り出せるらしい。
・SIMカードソケットの枠を注視。
iPhoneのシリアルナンバーはSIMカードソケットの枠にも記載されている。でもな、虫眼鏡が無ければ、じぇったい解読不可能だわ。
・後手論だが。
iPhone化粧箱の背面にシリアルナンバーが記載されているね。
さぁ、ココからは速い。
画面が割れた iPhoneの修理もシリアルナンバーが判明すれば速ぇわ。続いて聞かれたのは「契約者の情報」。
当然、使用者の息子の情報を伝えてパス。
契約内容が判明しAppleの保障『AppleCare+ 』に加入しているらしいのだ。よって、¥4.400円の支払いで新品iPhoneとの交換修理になるそうだ。
まぁ固体の物理的損傷(=初期不良)では無い以上、使用者の不注意による本体の損傷故に其れなりの出費は覚悟の上だったけどね。でも、実質¥4.400円での新品交換保障は嬉しいね(但し、1年だったか2年間内で2回までの制約あり)。
・修理費の支払いはカード払い。
注意点は「破損した本体の返却が無い場合、違約金をカード払い請求される。」のだ。今回のようにiPhoneの使用者(契約者)と修理申込者が、更には修理費支払い者が別でも構わないみたい。
極論を言えば、新品を送るから壊れた本体を送り返してくれって訳よ。何でも¥4.400円での新品交換保障を利用しながら、故障した本体の返却が無い事も多々あるそうだ。だから、
カード払い=カード番号が担保になるって話。
では、お浚い。
iPhoneの修理はAppleです!au、SB問わず、下記のAppleCareサービス&サポートラインへ電話すべし。
TEL:0120-27753-5
「受付時間」
月~金 /午前9:00~午後7:00
土日祝日/午前9:00~午後5:00
・今回、
iPhoneの画面が割れたのは日曜日。
・AppleCareサービス&サポートラインへiPhoneの修理を申し込んだのが月曜日の午前中。
・即日Appleの保障『AppleCare+ 』による新品交換保障が確定。
・新品のiPhoneが届いたのは火曜日の午前9時ですた。
・配送業者はヤマト運輸。
・返送用の空箱に「故障したiPhoneを入る」。
簡単に梱包するだけだ。送料の負担は無いので心配は無用。
兎に角、新品のiPhoneを受け取ったら、故障したiPhoneを渡すだけだ!
注意せよ!
SIMカードは取り出せ!
SIMカードは新しい本体で使用する。
絶対に故障し送り返す本体から取り外して於く様に。
代替品の化粧箱。
AppleCareAerviceの刻印ありです。
新品キタ━(゚∀゚)━!!!!!
.
iPhoneの画面が割れても
AppleCareサービス&サポートラインへ電話し『AppleCare+ 』に加入なら
¥4.400円の支払いで新品iPhoneとの交換修理と為るのです。
新品iPhoneの配達は最短で翌日。最大でも3日営業日らしい。
.
まぁ初回の破損ゆえ寛大なる処置をする。
でも、次回の破損は自分で穴を吹けや...糞餓鬼め ( ̄へ  ̄ 凸
<謝辞>
AppleCareサービス&サポートラインのスタッフには御礼ですね。何だかんだで1時間余り付き合って頂きました。親切な説明には(人-)謝謝(-人)謝謝ですわ。Appleへの好感度急上昇ですwww
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- SPAM/詐欺メールの内容を晒す(翻訳された面白い変な日本語に笑う)(2016.05.12)
- Wi-Fi接続を設定する/Xperia Z5 SOV32篇(2015.11.09)
- マナーモードを設定する/Xperia Z5 SOV32篇(2015.11.08)
- 機内モードを設定する/Xperia Z5 SOV32篇(2015.11.07)
- Suicaの履歴/残高をスマホで確認するアプリ(Suicaリーダー/Android編)(2015.08.03)
コメント
ありがとうございます!
私、今日落として液晶割っちゃったので…(笑)
ほんと、助かりました!
投稿: 青野 | 2013年7月14日 (日) 01時48分
たった今ぶち割りました…(´Д` )
大変わかりやすく助かりました!!
明日早速でんわしてみます!!
投稿: ジャス | 2013年10月 4日 (金) 01時06分
先ほど画面を割り…
真っ青になってここにたどり着きました!
数万円覚悟してたので、助かりました(^o^)
明日電話します✴︎
投稿: かな | 2013年10月18日 (金) 21時14分
たったいま見事なまでにバッキバキになったところなので勉強になりました!
投稿: ちょぶ | 2013年12月12日 (木) 07時36分
交換できました!
助かりました~♪
あと、ほんとにサポートの人が親切すぎて
ありがたかった
バックアップできなくて
リモートでレクチャーしてもらい
アイチューンのアンインストール+インストール
まで、付き合ってもらい
かれこれ3時間くらいかかって
どうやら、問題はうちのPCにあったみたいなのに
最後まで親切丁寧、お疲れでしょうから…
と、気までつかってくれました。
逆に申し訳ないくらいでしたよ。
交換&サポート教えてくれてありがとうございました
投稿: louiebou7 | 2014年3月11日 (火) 23時35分
2歳の息子が癇癪をおこし、道路で叩きつけあっけなく破損…。途方にくれて検索したところ辿りつきました。
丁寧な解説ありがとうございます!早速電話します!
投稿: kiki | 2014年6月18日 (水) 11時54分
とても参考になりました!
このブログを見てさっそく明日手配しようと思います!
わかりやすい手順有り難うございますm(__)m
投稿: iPhone破損通りすがり | 2014年7月23日 (水) 18時46分