[DVDFab detiene. ¿Por qué?]途中で停止する...らしい。
友人カルロス前田氏(南米ウルグアイ在住)よりSubject 「DVDFab detiene. ¿Por qué?」 のメールが届いた。舌妙な翻訳によれば DVDFabが途中で停止する ...らしい。以下は猿知恵の日本語翻訳。但し、誤訳の可能性も含まれるので御注意下さい。
.
Blu-rayは地デジ/CS放送の録画番組だが、処理17.4%まで進んだ時点でリッピングが停止状態になるんだと。
DVDFabがフリーズ?と疑うが、タスクの経過時間は進行中だし 「一時停止」 も 「キャンセル」 も可能。故にリッピング処理のみが続行不可能な状態に陥っているらしい。
ディスクに傷?と疑うが、Blu-rayは正常に再生できるから摩訶不思議。ちなみに新旧のバージョンで試しても同じ症状でDVDFabは停止するそうだ。
.
DVDFabでBlu-rayのリッピング開始。
特定箇所で読み込み速度が低下。
読み込み速度「0=零」に陥る。
DVDFabのリッピング処理のみが停止する模様。
.
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 原因は...¿Por qué?
一般的には焼き直しするしかないだろうが、「コピー・ワンス」(Copy Once)番組だと泣き寝入りするしかあるまい。
( ̄△ ̄;)エッ・・? 嫌だってか。
余談だが 「BDAV BackupGUI Betaを使ったV3リップ」 で窮地を脱出したそうだ。
.
<2013.05.04追記>
28 :名無しさん◎書き込み中:2012/08/18(土) 00:04:06.76 ID:MUQD9TSC
dvdfab passkey 8.0.6.6でパナのBDレコーダーで録画したBDを解除すると
情報タブでは解除に成功し
[ハードディスクにリッピング]で1番目の番組00001.m2tsはリップできるが
2番目の番組00002.m2tsは「Read file error 0, [0!=32] BDAV\STREAM\00002.m2ts!」となって停止する
エクスプローラからBDAV\STREAMの00002.m2tsをコピーしようとすると
[パラメータが間違っています。]と出てコピーできない
リップできないBDディスクを見ると00001.m2tsと00002.m2tsの境目の色が薄くなっている
00001.m2tsをダビングした後に時間を置いて00002.m2tsをダビングしたディスクだとリップできない症状が出る
ドライブはπBDR-207DBK
リップできないBDディスクはBDレコーダーやBDドライブでのm2ts再生が問題なく可能
m2tsをダビングした後に時間を置いてダビングしたディスク=追記されたブルーレイ(BD-RE)だとDVDFabは途中で停止しリッピング できない。
| 固定リンク
« 大容量モバイルバッテリーPanasonic『QE-PL202』を投下!HTC J ISW13HT auで使用中。 | トップページ | 買ったった!仮面ライダーチョコボール/ウィザード 君の希望 奥仲麻琴(PASSPO☆)編 »
「アプリケーション」カテゴリの記事
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
- 迷惑メール 報告(通報)してみた(`・ω・´)(2016.06.04)
- 捕獲!『VideoStudio Ultimate X9 が85%OFF』(2016.05.18)
- VideoStudioは動作を停止しました/appcrash kernelbase.dll vstudio.exe(2016.04.24)
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
「地デジ/自作アンテナ」カテゴリの記事
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
- 大人の情事...ちゃう、事情です/BD_ISO(Blu-ray ISO)(2015.07.06)
- PowerDVD「引き続きこのコンテンツを再生するには...」MKBv50(2015.01.18)
- SCANDAL LIVEスペシャル/WOWOWで7.21午前11:30スタート!(2014.07.20)
- WOWOWの受信障害に涙目!SCANDAL/横浜アリーナ生中継(2014.07.01)
コメント
同様の症状が発生しましたが、焼きなおしても無理でしたよ。
投稿: | 2013年3月23日 (土) 19時04分
名無しさんへ
>焼きなおしても無理でしたよ。
>
御意。
やっぱり、保険でV3Ripは残して於くべきですね。
投稿: 管理人 | 2013年3月24日 (日) 16時36分