ファイルの関連付けができない 保存されないのは何で/Windows 7
GOM PLAYERで関連付けされた動画をVLC media playerで開くように変更した。 ところが、何度WクリックしてもGOM PLAYERが起動してしまうのです。 もちろんVLC media playerを単独で起動しファイル参照で動画の再生は可能だから厄介。 OSはWindows 7だが、ファイルの関連付けができない 保存されない のです。
.
◆ファイルを開くプログラムの選択
「推奨されたプログラム」 や 「ほかのプログラム」 に目的のプログラムが無い場合は 「参照」 から選択。
「この種類のファイルを開くときは、選択したプログラムをいつも使う」 にチェックを入れる。
通常ならこの方法で関連付けが変更できる。
でも、何故か既定のプログラムが正常に登録できない 保存されない 変更できない。
ファイルの関連付けができない 保存されない と言う摩訶不思議な現象に陥る。
.
如何やらファイルの関連付けが逝った模様。
久し振りにREGEDITから関連付けをリセットしてみる。諸説色々あるようですが、当方は下記レジストリエディタの操作とキーの削除で解決できたので備忘録。 尚、操作は自己責任で御願いします。
[既定のプログラムが正常に登録できない 保存されない]
[ファイルの関連付けができない 保存されない]
場合の対処方法。
・展開するキー
HKEY_CLASSES_ROOT\Applications
HKEY_CLASSES_ROOT\Applications配下、問題を起こしているキーを凡て削除する。上記画像ではGOM PLAYERを削除しようとしている場面。今回はVLC media playerの関連付けも削除しリセットを試みる。
このキーとそのサブキーをすべて完全に削除しますか? と キーの削除の確認 画面がでる。迷わず「OK」をクリック。
システムを再起動させ、ファイルの関連付けを再設定する。アイコンの変更を確認できれば無事解決。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「アプリケーション」カテゴリの記事
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
- 迷惑メール 報告(通報)してみた(`・ω・´)(2016.06.04)
- 捕獲!『VideoStudio Ultimate X9 が85%OFF』(2016.05.18)
- VideoStudioは動作を停止しました/appcrash kernelbase.dll vstudio.exe(2016.04.24)
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
「Windows 7」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- ライセンス更新!Kaspersky Internet Security2016(2016.02.04)
- Crucial m4 Firmware update方法(070H篇)(2015.08.30)
- BSODの元凶は5184時間 問題(Crucial m4 SSD/Firmwareの不具合)(2015.08.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント