戦利品![G∀LMET in 静岡UMBER]
今年度の第19戦目は嬢デスメタルバンド「G∀LMET」。 DRUMS idyakoたんの年内脱退が確定しており、現メンバーを観れるラスト月間。 それが、管理人の地元の箱で叶うと為れば気合充分で参戦して来ました キリッ。 もちろん、G∀LMETの物販攻めました!以下が戦利品で御座いますwww
.
G∀LMET~OFFICIAL WEB SITE~
http://galmethp.web.fc2.com/top.html
静岡UMBER
〒422-8005 静岡県静岡市駿河区池田146-1
OFFICIAL WEB SITE http://www.umber.jp/
・東静岡駅南口より徒歩10分以内
・キャパシティ;150~200(オールスタンディング)
・ロッカー;あり
・駐車場;なし(東静岡駅南口に有料駐車場多数あり)
行き方や詳細は こちら → http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/umber-f80d.html
.
[G∀LMET in 静岡UMBER]2013.12.01
Sol-Tribe with RYUMEI presents
【Ultimate Bay Area】
Sol-Tribe、G∀LMET、MI-RO-KU、Amiliyah、天燐、OMEGAΩBOOST、Where is my baby
OPEN 16:30 / START 17:00
ADV ¥2,000 / DOOR ¥2,500 (Drink代別途¥500)
静岡UMBERの詳細は こちら → http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/umber-f80d.html
.
【G∀LMET物販の戦利品】
袋にまでロゴ入りです。
この袋だけでも記念品に為りますよね。
どーんと戦利品なう。
滅茶苦茶と気に為ってたLIVEのDVDです。
idyakoたん。
超ぉ盛り上がりなLIVE映像です。
メッターシャツ(バンドTシャツ)。
バスタオルだったかな。
通常版のタオルが売り切れだったのですよort
でっけぇのは半端やない。
SCANDAL MANIAのタオルもデカイが、其の1.5倍はあるね。
.
G∀LMET現メンバーでのラストLIVE!
12月28日(土)京橋ism
G∀LMET暴年会!~2013年お疲れ様会☆(大阪初ワンマン!!)~
【時間】開場18:00/開演19:00
【料金】前売り¥2500(Drink¥500-別途)
※終演後に、希望者の方のみでライブハウス内で暴年会を行います。
希望者が多数の場合は、<先着順> となる可能性があります。
会費は2,000円、フード&飲み放題付き。
参加希望の方は、チケットご予約時にお申し込み下さい。
キャンセルや参加への変更は、3日前までにお願い致します。
チケット予約方法:バンド予約のみ(galmet_order@yahoo.co.jp)
チケット予約開始日:解禁日より受付開始
入場方法:整列順を予定
お問い合わせ:
G∀LMET→ galmet_mail@yahoo.co.jp
京橋ism→ ism@ism-z.com
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
「LIVE」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 京橋SEVENDAYSのキャパ(座席.座席表)備忘録(2018.07.04)
- 大阪JR京橋駅から京橋SEVENDAYSへの行き方(遠征組の備忘録)(2018.06.30)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント