A2,B3の額縁(ポスターフレーム)が着弾!(アルテシェイプ版)
A2の額縁、B3の額縁が着弾。
額縁って昭和語録ですか、今風に言えばポスターフレームと呼ぶのですかな。市内徘徊で探す無益な手間隙を考え、密林(amazon)でポチっとしました。基本は見てから買う派ですが、今回は苦渋ながらのポチを御理解頂きたい。念の為、価格帯も中級(SH-A2-SV/SH-B3-BK)を選択してみましたが如何でしょうかね...。
御馴染みの密林(amazon)箱。
でっけぇえええええええええええ箱だわ。
中身は空洞wwww
簡易梱包とホローしたいが手抜き過剰梱包だわ。
A2,B3の額縁(ポスターフレーム)
。
ちなみに、A2サイズとは420×594mmm。B3サイズとは364×515mmmで御座います。
今回購入したアルテシェイプ版の額縁(ポスターフレーム)の購入価格は、A2サイズが¥1.854円、B3サイズが¥1.640円。
市内ホームセンターの価格と比べて如何よ→「市内徘徊する時間と経費、実際に見て買いたい心理」 vs 「通販価格、冒険心」だと思います。
.
【アルテシェイプの額縁(ポスターフレーム) 】
購入型番のSH-A2-SV/SH-B3-BK、取り扱い方法は以下の通りです。
・フレーム四隅がネジ留めタイプです。
・短辺のネジを緩める。
長辺のネジでも構いませんけどねwww
・説明イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜よね。
.
B3の額縁(ポスターフレーム)。
364×515mmmの収納スペース。当然ながら、B2サイズ短辺二当分したスティックポスター版(182×515mmm) http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-f130.html 収容可能です。
みーや、あり、かりん、いぶ。
第2期「a DROP OF JOKER」は我がヲタ部屋の御神灯で御座る。
.
A2の額縁(ポスターフレーム)。
420×594mmmの収納スペース。一般的なポスターなら申し分なく収まるかとおもいますが。
Ms.RedTHEATER!
直筆サイン入りのポスターを飾れます。ρ(・д・*)コレで、やっと飾りました(^^;
.
アルテシェイプの額縁(ポスターフレーム)
A2の額縁、B3の額縁...いまの自分にはゞ( ̄ー ̄ )E感じ!しか抱けません。あくまで、個人的評価と言う件で御理解頂きます。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
「LIVE」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 京橋SEVENDAYSのキャパ(座席.座席表)備忘録(2018.07.04)
- 大阪JR京橋駅から京橋SEVENDAYSへの行き方(遠征組の備忘録)(2018.06.30)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント