Firefoxでtwitterのアイコンが表示されない
いつの頃からだろうか、メインPCのFirefox(既定のブラウザ)でtwitterのアイコンが表示されない状況に陥った。アイコン部分は「F0xx」と言った英数字が表示されてます。クリックすれば使えるから機能的には問題ない。でも、見た目からして使い辛いですね。
.
Firefox ver27.0.1
当記事更新時(2.14.03.09)に於いては最新版。
.
Firefoxでtwitterのアイコンが表示されない。
ホーム、つながり、見つける等のアイコンが「F0 53」等、ツイート、フォロー、フォロワ-等のアイコンが「F1 13」...と言った英数字で表示されてる。
ラップトップでは問題ないから摩訶不思議。
うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ 違いは何だろう。Firefoxの設定を見比べてみた。
.
原因が判明しました。
ツール→オプション→コンテンツ→フォントと配色「詳細設定」→『WEBページが指定したフォントを優先する』
。
ココのチェックを外し個人設定を優先させている場合、Firefoxでtwitterのアイコンが表示されない状況に陥いります。
因って解決方法は、ココのチェックを入れるだけ。其れだけです。只、其れだけぇえええ♪
.
アイコンが表示されました。
ただし、WEBページが指定したフォントを優先する にチェックを入れるとメイリオフォントで表示されません。踏んだり蹴ったりです。
.
つか、Internet Explorerでも同じでした。
IEのツール→インターネットプション→全般タブ→デザイン「ユーザー補助」→書式設定『WEBページで指定されたフォントスタイルを使用しない』
ココのチェックを入れ個人設定を優先させている場合、Internet Explorerでtwitterのアイコンが表示されない状況に陥いります。
| 固定リンク
「アプリケーション」カテゴリの記事
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
- 迷惑メール 報告(通報)してみた(`・ω・´)(2016.06.04)
- 捕獲!『VideoStudio Ultimate X9 が85%OFF』(2016.05.18)
- VideoStudioは動作を停止しました/appcrash kernelbase.dll vstudio.exe(2016.04.24)
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
「Windows 7」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- ライセンス更新!Kaspersky Internet Security2016(2016.02.04)
- Crucial m4 Firmware update方法(070H篇)(2015.08.30)
- BSODの元凶は5184時間 問題(Crucial m4 SSD/Firmwareの不具合)(2015.08.26)
コメント