ミウラ・リョ-コ展へ逝って来た。
30年振りに「表参道」侵攻。
「西は大阪難波ストリート。ココは原宿表参道軟派ストリート♪」と口ずさみながら、渋谷駅から歩いて行ってきたお。目的はツイ友である「ミウラ画家(通称りんりん)」の個展『ミウラ・リョ-コ展』へ御邪魔する為です。
.
届いたDMなう。
偶然にも個展初日3月1日は舞台を観に上京する日。
【ミウラ・リョーコ展】
http://ameblo.jp/lingling904/entry-11783530856.html?frm_src=thumb_module
2014.3.1sat - 3.8sat 11:00~19:00
※最終日17:00まで
画廊は表参道の「ギャラリーニイク」。
表参道と言えば、西は大阪難波ストリート。ココは原宿表参道軟派ストリート♪
画廊「ギャラリーニイク」
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-2-19
tel/fax: 03-3479-2775
mail: info@gallery219.com
http://www.gallery219.com/
表参道軟派ストリート/唄;水谷 豊(1978年3月25日)
作詞:阿木燿子
作曲:宇崎竜童
(セリフ)
ねぇ、お茶飲みに行かない?
そこの黄色いセーターの女の子
チェッ、バイ菌見るような目で
傷つくよなァ まったく
なにかなぁ バカの一ッ覚えみたいに
同んなじセリフばっかし言ってんのが いけないのかなぁ
まあ流行りすたりってのも あるかも 知んないし
変えてみようか
飛ばさないかい 港までのハイウェイ
しっかり腰に掴まっていれば 怖くない
風が途中で 潮風に変ったら 戻ってこよう
この街のアリス達 少し気取った City City Girl
ファッション雑誌まねしては
心ソワソワ City City Girl
※西は大阪 難波ストリート。
ここは原宿 表参道軟派ストリート※
(セリフ)
アレアレ、手なんかつないじゃって
気味悪いなァ
どうして女って女同志ピッタリくっついて 歩くんだろう
こればっかしゃ男にゃわかんねぇなァ
あーわかんねぇ
大抵どっちか引き立て役になっちまうのに
かなりいい線いってるよ!
ホラ、そこの二人づれの髪の長い方の子だョ
踊らないかい 十日前にオープン
そこを曲ると 朝まで騒げる店がある
誰に聞くのか物好きがどこからか集まってくる
この街のアリス達 不思議な国の City City Girl
カタログ雑誌かかえては
目線キョロキョロ City City Girl
(※くり返し×2)
チェッ、ついてねぇな 今日は
ぶっちゃけ、ミウラ女史とは初見。
2013年秋の個展(新宿早稲田の画廊)で初見できる予定でしたが、りんりん御得意の遅刻で御逢いできずort 今回が悲願の初見と為りました。
だから、滅茶苦茶に緊張しますた。
表参道には昼過ぎに到着。画廊の前まで行きながらも、訪問せず離脱すると言う (^^; 其のまま原宿駅まで散策、行ったり来たりの繰り返しをしてますた。
普段から言ってるでしょう...
俺は「奥手でシャイなオヤジです。」
あれ、苦笑とドン引きする処じゃないよ。
まぁ逢えば解ると思うが、本当にシャイなオヤジですから。其れが原因で結婚には失敗しましたがねwww
舞台鑑賞の時間が迫る。
行くよ!とツイた以上は逝かねば為らぬ。でも、何だ、こう-入るタイミングって言うのかね。頻繁に出入りが在れば便乗して入れるから楽なんだがね。兎に角、wkwk感とdkdk感と時間との戦いだったのは内緒で願います。
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
ミウラ・リョーコ女史...
小柄な女性で滅茶苦茶に綺麗です。想像以上も以下も無い!ガチ言えば、写真映りが悪いです→blog等での公開写真より実物の方が綺麗だって話です。
ミウラ・リョーコ展
ミウラ女史の許可を得て撮影しました。
「海月」画観付けた。
前回の個展で興味津々だったとツイたら、マジで描いて頂きました (^人^)感謝♪ ちゅう訳で思わずポチっとしたった。個展が終わったら、届けて頂けるそうです。待ち遠しいで~す。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント