御礼!ブログ開設7周年に(^人^)感謝♪
当ブログの開設は2007.04.05です。
早いものであれから...ちょうど7年が経ちました。良く此れまで続けて来れたと自分でも驚きを隠せません。此れまで訪問して頂いた皆様には深く御礼申し上げます。(人-)謝謝(-人)謝謝...感激雨嵐。
趣味嗜好にも変化。
ブログ開設の切欠は、Windows XPのカスタマズを備忘録で残す為です。あれから7年も経過すれば趣味嗜好も変化する訳でして(^^;;。
現状、当ブログのコンセプトは『自作erが、嬢バンドに嵌った黙示録』。大幅な修正ですが(笑。推しはヘッダー画像で察して頂きたいですね。
1732記事更新。
開設以来、1.732記事を更新させて頂きました。諸事情により削除した記事を含めれば1.800記事前後かと思われます。
安定したアクセス数に感謝。
先月3月度のアクセス数状況。連日安定したPVに(^人^)感謝♪します。
ページ別PV。
過去1年間のページ別PV。期間2013.03~2014.03に於ける人気記事ランキングです。
累計アクセス数1千3百万PV超え。
開設7周年記念日午前11時現で
1千3百41万1千732PV
を頂きました。
.
何度も言うけど本当に訪問者様には(^人^)感謝♪
冒頭でも書いたけど此処まで続けられるとは想定外でした。書き始めた頃、書いても書いてもアクセスは無いし、ガチで辞めようかと思いました。ところが、何かの切欠でアクセスをひとつ、ふたつと頂き、ありがとうと言うコメントまで頂きました。滅茶苦茶に嬉しかったです。
前にも書いたけど、俺は40歳の習いでPCを触り初めました。当初は失敗続きで周囲からは馬鹿にされ笑われた。悔しくて独学で知識を向上させてやった。今では自分でPCを自作するまでに成ってるね。其の過程で「情報収集」=ググるって事も知ったし覚えたし活用させて頂きました。言い換えれば、俺の師匠は「Google先生」ですよ。
で、ふと思ったんです。
先人達の既出ネタは重要な記述です。ですが、検索側からすれば、症例が少なければ少ない程に不安なんです。検索してヒットが多ければ安心しませんか...俺は安心しますけど。だから、既出ネタでも書こうと決めたんです。我が師匠である「Gogle先生への恩返し」のつもりで。
「先人達はこうした。俺も真似してみた。そうしたらこう為った。」...その備忘録fが当ブログのコンセプト。そして最大限のモチベーションは、日々頂く貴重な1PVです。コレに勝るものは無いですよ。訪問者様には(^人^)感謝♪感激雨嵐。
これからも
スキャンダラスにSCANDAL!
且つ、(Hi-)Slylyなオッサンで逝くぞぉおおお!
.
何度も何度も言うけど...
訪問者様には(^人^)感謝♪です。
本当にありがとう。ありがとうございます。
。
| 固定リンク
« 捕獲なう!「私とドリカム」/DREAMS COME TRUE 25th ANNIVERSARY BEST COVERS | トップページ | 大阪の下町[新世界]へ行ってきた(御堂筋線経由)。 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
7周年おめでとうございます☆
ちょうどボクもブログを始めたのが長男が生まれたときで7年前...もう小学2年生ですから恐ろしいですね (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに、そちらのブログはいまだ2万アクセスにも届いていませんが(爆)
ボクも何度かGoogle先生経由でお世話になりましたw
これからも無理のない程度に更新をお願いします。
☆人´∀`).☆.。.:*
投稿: りくんちゅ。パパ | 2014年4月 8日 (火) 21時16分