安い肴で家飲みだお!のびる(野蒜)の塩昆布漬け
毎晩朝まで豪遊したのは古代。
いまじゃチビチビと家呑みが日課のヤモメ暮らし。とは言え、右上がりの支出で右下がりの収入に呑む量すら気を使う有様。酒の肴も然りで御座います。贅沢は言いませんが、ボリュームあって、スタミナ付く安い酒の肴をキボン。調理に手間隙掛けるのは本末転倒です。買って直ぐ食べれる感じがゞ( ̄ー ̄ )Eですね。
.
のびる(野蒜)の塩昆布漬け
.
のびる の しおこんぶ づけ...ドラえもん風に。
.
.
のびる(野蒜)の塩昆布漬け...
特筆事項は無く其のまんま。のびる(野蒜)と塩昆布を混ぜただけ。
直ぐ食べれるけどね。
数時間~1日寝かした方が絶妙にヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ 。
珠(球?)のシャキシャキコリコリ感が最高。
.
<作り方>
◆材料;のびる(野蒜)、塩昆布 *好みで人参、化学調味料。
・野蒜は3cm程度に切る。珠の部分は其のまま。
・塩昆布(適宜)と混ぜ合わせる。
・数時間~1日、冷蔵庫で寝かします。
以下は好みで。
*人参の極千切りを混ぜると色目が良い。
*化学調味料は好みの隠し味。
*野蒜の代わりにエシャレット、玉葱でも代用できる。
.
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ヲタ活備忘録2018/舞台、リリイベ篇(2019.04.28)
- 3冊捕獲!長谷川かすみ初水着/FRIDAY 2018年08/03号(2018.07.20)
- 高円寺駅から「座・高円寺」への行き方/備忘録(2018.02.13)
- 着弾しました!LinQ ネットサイン会/失恋フォトグラフ篇(2018.02.06)
- 当選したよ『一礼してキス』109シネマズ 限定キャンペーン/池田エライザ(2018.01.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント