JAL1266便[秋田/羽田](B737-800型機)普通席搭乗記
【搭乗記録】
搭乗日2014.05.11/JAL1266便
秋田/17:05 → 東京羽田/18:10
B737-800型機
座席:普通席
専門用語とかの薀蓄多用が苦手故、出来る限り画像満載でごめん隊<(_ _)><(_ _)><(_ _)>参上。
.
【JAL1266便[秋田/羽田](B737-800型機)普通席搭乗記】
・秋田空港JALタッチアンドゴーサービス対応。
事前調査では非対応でしたが、使えるならJAL タッチアンドゴーサービス使います。*手荷物を預けない方は、いきなり秋田空港ターミナルビル2階へ進んで下さいね。
・手荷物を預けます。
所持品は機内持ち込み可能な荷物ですが、今回はネタ作りに預けてみました。
・預かり票です。
特権はなく預けた手荷物の半券ですよ。
・JALタッチアンドゴーサービス対応。
先述通り、秋田空港ではJALタッチアンドゴーサービス対応です。
・秋田空港/保安検査場。
秋田空港2階にある保安検査場ですが、時間外は閉鎖されてますから注意。
・秋田空港出発ロビー。
地方空港故に期待は無理。喫茶程度の設備しかありませんから。早めに入る意味は無いね。
・搭乗口です。
搭乗案内は「JALの何かしら会員→身体障害者等→普通席→クラスJ」の順番は東京羽田空港での往路と同じ。
・JAL1266便搭乗しま━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ すッ !。
・普通席で予約しました。
クラスJで予約したJAL1263便[羽田→秋田]往路編は こちら を参照。
・19A(1266便)席。
エンジンの真横の席でした。往路より静かだった記憶。
・JAL1266便 定刻TakeOff。
・TakeOffから15分程度で安定飛行へ。
・ソフトドリンクサービスです。
間違ってもアルコール類や、食事の提供はありませんから。
・霞ヶ浦上空かな。
茨城県「霞ヶ浦」上空を堺に、航路が左右へ大幅に変動した記憶。
・JAL1266便、18:10羽田空港Touchdown。
暫く空港内を自力走行しましたね。何処まで走るの?って感じ。如何やら3○ピットに駐機するらしい。
・(゜゜;)エエッ
・(゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
・Σ(='□'=)ウッソー!?
Σ(^∇^;)えええええ~!
・JAL1266便のリアルです。
・ターミナルビルへはバス移動。
・リアルな光景が観れたとか。
・集団行動は規律よくですね。
遅れても良いけど、色々と目立ちますよwww
・預けた手荷物がある!ない!が鬼門。
預けた手荷物がない!方は其のまま右折れして出口「あでゅ~」です。
・預けた手荷物があるい!方。
搭乗便毎の専用レーン(モニター表示されます)で待機して下さい。
・預けた手荷物の受け取り時間。
当JAL1266便のフライトでは、18:10羽田空港Touchdown→18:20羽田空港ターミナルビル。
→18:21/羽田空港ターミナルビル出口。
→18:25/預けた手荷物の受け取り→出口。
当フライトに於ける預けた手荷物の受け取り時間にロスは感じられませんでした。
・自分の荷物を確保して出口へ。
.
さぁ、無事に東京羽田空港へ戻って来た。
このあと、個人的に東京駅へ向かいたいのですが如何致しましょうか。
如何しましょうね。
選択肢は色々在るが、次回は東京羽田空港から東京駅へのリムジンバス乗車編な~う。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 遠征組!前売り券捕獲『ルームロンダリング』新宿武蔵野館(2018.06.20)
- 新宿武蔵野館のエレベーターが『ルームロンダリング』仕様に!(2018.06.19)
「○○から○○への行き方」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 大阪JR京橋駅から京橋SEVENDAYSへの行き方(遠征組の備忘録)(2018.06.30)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 心斎橋駅(クリスタ長堀)出口 17番への行き方/御堂筋線篇備忘録(2018.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント