【そな銀行/本人認証サービス】はフィッシング詐欺だぞ!
.
【自己責任です】
とりま、【そな銀行/本人認証サービス】メールを開く。
お使いのメールアドレスを確認してください → 『本人認証サービス』をクリックしてみた。
.
偽装サイトとして報告されています!
警告を無視 『この警告を無視する』 をクリックしてみた。
.
「りそな銀行/マイゲート」
( ̄ー ̄?).....??アレ?? そな銀行/本人認証サービスだったのに、りそな銀行/マイゲートへ誘導されますたね。ちなみに、この画面は実際に存在する「りそな銀行」の「マイゲート」ページとクリソツらしい。
.
ぶっちゃけ、【そな銀行/本人認証サービス】と称し、『りそな銀行/マイゲート』を偽装したフィッシング詐欺サイトです(`・ω・´) 。実際に「りそな銀行」との取引が無ければIDPWは無力。
取引があり正規のIDPWを入力した場合は...御免なさい。
覚悟頂きたいですね。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント