ひめキュンフルーツ缶/PASSPO☆...ウェッサイ!!ガッサイ!!BUSSANTEN IN TOKYO その②
20141213;Zepp DiverCity TOKYOに於いて開催されたLinQ主催『ウェッサイ!!ガッサイ!! BUSSANTEN IN TOKYO』参戦の備忘録。初めてのアイドルフェスに乗っけからキュンキュンで萌え捲くり<( ゜ ≧゜)> ハナカラ チガチガ タラーり♪...の第②弾は、ひめキュンフルーツ缶と、神推しPASSPO☆編。
ウェッサイ!!ガッサイ!!BUSSANTEN IN TOKYO
日時:2014年12月13日(土)
会場:Zepp DiverCity Tokyo
OPEN/START 15:00/15:30
出演者:LinQ、ひめキュンフルーツ缶、GEM、PASSPO☆、ベイビーレイズ
タイムテーブル
15:30 ~ イベントオープニング
15:40 ~ LinQ
16:20 ~ ベイビーレイズ
17:00 ~ GEM
17:40 ~ ひめキュンフルーツ缶
18:20 ~ Special Time
18:30 ~ PASSPO☆
19:10 ~ Special Time
19:25 ~ LinQ
19:35 ~ フィナーレ
19:45 ~ 特典会
21:00 ~ 21:30 close
.
【ひめキュンフルーツ缶】
Official website ⇒ http://himekyun.jp/pc/
ひめキュンフルーツ缶(ひめキュンフルーツかん)は、2010年に結成された愛媛県のローカルアイドルグループ。
2010年8月に愛媛県内でオーディションを開催。合格者14名等でLIVE活動を開催。翌2011年にはCDデビューが決定するが、解散寸前にまで追い込まれる状況に陥ったらしい。...詳細はwikipedia.を参照して欲しい。
嵌りそうでつ。
谷尾桜子たん♥
個人的に
ε=ヾ(;◎_◎)ノ ヤバいっす。
ひめキュンフルーツ缶「浮世シグレ」MV
,
2014.12.13;18:30
Zepp DiverCity TOKYO
ウェッサイ!!ガッサイ!!
BUSSANTEN IN TOKYO
神推し
PASSPO☆降臨!
.
【PASSPO☆】
Official website ⇒ http://passpo.jp/
PASSPO☆(ぱすぽ)は、日本の9人組女性アイドルグループ・ガールズロックユニット。女性グループ史上初のオリコン首位デビューを果たした“旅”をテーマにしたCAガールズロックユニット。
奥仲麻琴♥
通称「まこっちゃん」。
仮面ライダーウィザード
2012年9月2日-2013年9月29日
テレビ朝日
ヒロイン『コヨミ(笛木暦)役』
と言えば解り易いかな。
当LIVE
ウェッサイ!!ガッサイ!!
BUSSANTEN IN TOKYO
PASSPO☆
参戦の目的は
推し奥仲麻琴に
初見する為です(`・ω・´)
だって
↓↓↓
2015年1月1日(木・元日)
PASSPO☆
結成5周年カウントUPツアー
最終公演に於いて
卒業することを告知。
もう
まこっちゃん♥に逢えない!
いつ逢うんだ?
いまでしょう(`・ω・´)
【奥仲麻琴 卒業への想い】
この告知は
大阪でのLIVEから東京へのLIVEへ移動する
夜行バスの中で知りました。
Zepp DiverCity Tokyoでつ。
最前4列目
張っちゃ蹴ました。
させて頂きましたわ キリッ。
(人-)謝謝(-人)謝謝。
| 固定リンク
« LinQ/BabyRaids/GEM...ウェッサイ!!ガッサイ!!BUSSANTEN IN TOKYO その① | トップページ | ペンライト演出への参加の御願い!東京女子流/渋谷公会堂LIVE »
「LIVE」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 京橋SEVENDAYSのキャパ(座席.座席表)備忘録(2018.07.04)
- 大阪JR京橋駅から京橋SEVENDAYSへの行き方(遠征組の備忘録)(2018.06.30)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
「アイドル」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- TOHOシネマズららぽーと横浜から鴨居駅への行き方(夜間の備忘録)(2018.04.09)
- 着弾!「ファビュラス/predia」ネットサイン会篇(2018.02.18)
- 備忘録「福家書店 イベントの整列場所、入場方法」新宿サブナード店(2017.12.24)
- 参戦完了!池田エライザ カレンダー 握手会/福屋書店 新宿サブナード店(2017.12.05)
「奥仲麻琴」カテゴリの記事
- 奥仲麻琴/2018年カレンダー発売記念 握手会_備忘録(福家書店)(2018.01.06)
- 【備忘録】奥仲麻琴 出演舞台『帰郷』観劇に涙(2017.12.30)
- 備忘録「福家書店 イベントの整列場所、入場方法」新宿サブナード店(2017.12.24)
- 福家書店 コミックストア/新宿サブナード店への行き方(備忘録)(2017.03.01)
- 新宿サブナードへの行き方/メトロプロムナード篇(備忘録)(2017.02.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント