東京駅(日本橋口)から東西線大手町駅,丸の内線大手町駅,千代田線大手町駅への行き方(乗り換え)。
以下、東京駅へ降り立つ各地からの遠征組へ。
東京駅(日本橋口)から東西線大手町駅、丸の内線大手町駅、千代田線大手町駅への行き方(乗り換え)を遠征組の遠征組による遠征組の為の備忘録を再投稿。
【新幹線組篇】
◆先ずは 東京駅構内図 から。
東京駅全体の構内図は こちら(PDF)から どうぞ。目指すのは「日本橋口」です。駅構内図でイメトレして下さい。
◆東海道新幹線「日本橋口出口」。
東海道新幹線の場合、16号車(先頭車両)側にある。
◆日本橋口改札。
◆東京駅日本橋口出口
。
東海道新幹線日本橋口改札を出た所で、東京駅日本橋口を撮影。
◆振り返ればこんな感じ。
画像の左手が東海道新幹線、右手が東北(山形・秋田・上越)新幹線の日本橋口改札。
◆東京駅日本橋口から駅舎を出る。
◆振り返ればこんな感じな東京駅日本橋口。
【高速バス組篇】
・東京駅日本橋口
東京駅八重洲側の最北に位置する。各地からの高速バスが降車専用場所として利用している(高速バス乗車場所は八重洲中央口~八重洲南口)。
.
東京駅(日本橋口)から
東西線大手町駅
丸の内線大手町駅
千代田線大手町駅
への、行き方(乗り換え)。
.
・日本橋口を時計周りに移動
赤丸部分に在る『B7』出入り口を目指す。ちなみに、東京駅駅舎内(八重洲口)からでも地下経由で移動できます。
・大手町駅『B7』口
階段を降り稲妻カット的なイメージで直進。
・東京メトロ東西線改札
東西線大手町駅で御座います。武道館へ行くならココから乗車ですよ。
・東京メトロ丸の内線は右折。
丸の内線大手町駅ですが、東京駅(丸の内口)、霞ヶ関駅(東京以西の高速バス利用の場合、霞ヶ関バス停で下車可能)からの乗車もアリ!ですね。
・この階段でラストです。
・階段登った右が東京メトロ千代田線改札口
・千代田線大手町駅
東京駅(丸の内口)からの乗車も可能ですので御検討下さい。
| 固定リンク
「○○から○○への行き方」カテゴリの記事
- 大坂日本橋CLUB COCHLEA コクリアへの行き方/恵美須町駅篇(2018.07.10)
- 大阪JR京橋駅から京橋SEVENDAYSへの行き方(遠征組の備忘録)(2018.06.30)
- 地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅⇔JR京橋駅/乗り換え備忘録(2018.06.26)
- 大阪ビジネスパーク駅から大阪城ホールへの行き方/長堀鶴見緑地線篇(2018.06.22)
- 心斎橋駅(クリスタ長堀)出口 17番への行き方/御堂筋線篇備忘録(2018.06.16)