「ether」摩天楼オペラ(心霊写真部 劇場版の主題歌)
ネタばれが含まれます。
「ether」(エーテル;と読む)はend roll直前に流れる。
事件を切欠に休部処分となる心霊写真部。「新しいカメラでも探しに行くか」と言いながら部室を出る部長(何故新しいカメラを?は、ギリギリのネタばれ)。あとに続くリリさん。二人を追うように部室を出ようとする佳夕だが、ふと窓際を振り返る。其処には○んだ筈の一ノ谷玲花が笑顔で佇んでいる。佳夕も笑顔で答える。「如何したの?」と言うリリさんの問い(リリさんには玲花が観えていない)。「何でもないです」と答える佳夕。再度振り返る窓際には、玲花の姿は無い。
(etherの前奏が流れる)
光の向こうへ...♪
光の向こうへ...♪
もう一度、窓際に向かって笑顔する佳夕。入り口で待って居たリリさんに続いて部室を出る。扉が...静かに閉まる。
(etherキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !)
ニコ生の前夜祭で彩雨(摩天楼オペラ)氏が言ってた「ドンぴしゃりのタイミング!」とは此処の場面で良いのかな。 あのタイミングは観ている側も震えた場面。
.
気になった方はおねしゃす!
↓↓↓
最速!Blu-ray&DVD発売決定
[心霊写真部 劇場版]/奥仲麻琴
http://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2015/06/blu-raydvd-c276.html
.
| 固定リンク
「奥仲麻琴」カテゴリの記事
- 奥仲麻琴/2018年カレンダー発売記念 握手会_備忘録(福家書店)(2018.01.06)
- 【備忘録】奥仲麻琴 出演舞台『帰郷』観劇に涙(2017.12.30)
- 備忘録「福家書店 イベントの整列場所、入場方法」新宿サブナード店(2017.12.24)
- 福家書店 コミックストア/新宿サブナード店への行き方(備忘録)(2017.03.01)
- 新宿サブナードへの行き方/メトロプロムナード篇(備忘録)(2017.02.26)
「心霊写真部」カテゴリの記事
- やっと着弾 キリッ![心霊写真部 劇場版]Blu-ray/奥仲麻琴(2015.07.25)
- 迫真の演技に涙!奥仲麻琴/心霊写真部 劇場版(ネタばれ含む)(2015.07.23)
- 「ether」摩天楼オペラ(心霊写真部 劇場版の主題歌)(2015.07.21)
- 「貴女ほどの霊感はないけど 私にも何かあるって信じてる」(二宮佳夕の名言)/心霊写真部 劇場版(2015.07.20)
- 「写真の見方は一つとは限らない」(一ノ谷玲花の名言)心霊写真部 壱限目,弐壱限目/心霊写真部 劇場版(2015.07.19)