Crucial m4(SSD) Firmware updateが出来ない!gr1dr.mbr/0xc000000f
ファイル:\gr1dr.mbr
状態 :0xc000000f
情報 :アプリケーションが見つからないか壊れているため、選択されたエントリをロードできませんでした。
Enter=続行、Esc=終了
.
Escキーを押せばrebootし、Windowsは通常起動できる。
ですが、Crucial m4 Firmware updateが出来ないままなのです。
【↓↓↓ 解決策 ↓↓↓】
.
Cドライブ直下で実行する。
.
(゜Д゜) ハア??
C:\Users\(Users名)\Download(任意の名称)
こんな感じで作成。
ココでFirmware updateの.exeを実行する...んだと。そうなんですよ川崎さん!Firmware updateの起動Diskを作って如何ちゃらとかと言う時代ではありません。Firmware updateは .exe の実行だけなんです。
で、でキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
Crucial m4 Firmware updateが出来ました。
こんな画面に為れば、Firmware updateは成功で御座る。
.
( ̄へ ̄|||) ウーム
C:\Download(任意の名称) でも逝けそうな気がするが。
まぁ勇者は試行されたし o(*^▽^*)oあはっ♪
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- DHCP 固定IPアドレス 設定/RT-500KI(ホームゲートウェイ)篇(備忘録)(2017.02.12)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
「アプリケーション」カテゴリの記事
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
- 迷惑メール 報告(通報)してみた(`・ω・´)(2016.06.04)
- 捕獲!『VideoStudio Ultimate X9 が85%OFF』(2016.05.18)
- VideoStudioは動作を停止しました/appcrash kernelbase.dll vstudio.exe(2016.04.24)
「不具合/エラー」カテゴリの記事
- このディスクは書き込み禁止になっています_SD/microSD篇の備忘録(2017.10.27)
- 鯖がBSOD!STOP:0x0000007Fとは何だ(2017.02.11)
- ホームゲートウェイ(HGW)の設定!インターネットに接続(2017.02.09)
- 『メモリー範囲外です』エラーで動作停止/DVD Shrink(2017.01.09)
- 「AACSキーの更新に失敗しました」とは何だ?(地デジ視聴録画用PC篇)(2016.11.30)
「SSD」カテゴリの記事
- HDDからSSDへ換装/交換!Acer Aspire AS5750-F58D/LK篇(備忘録)(2017.02.19)
- HDDからSSDへ換装/交換!Acronis True Imageのクローン機能篇(備忘録)(2017.02.18)
- 捕獲!SSD/Crucial MX300/CT525MX300SSD1/爆速(இдஇ; )(2017.02.16)
- Crucial m4 Firmware update方法(070H篇)(2015.08.30)
- Crucial m4(SSD) Firmware updateが出来ない!gr1dr.mbr/0xc000000f(2015.08.29)